お知らせ
2025/9/27
第39回市民弓道大会 実施のご案内
1.主 催 豊中市・豊中市体育連盟
2.主 管 豊中市弓道協会
3.日 時 令和7年(2025年)10月19日(日) 午前9時30分~
4.会 場 武道館ひびき (豊中市服部西町4-13-2)
5.対 象 市内在住・在勤者(学生・生徒は在住者に限る)
で体配・射技ができる15歳以上 の人(中学生は除く)
又は豊中市弓道協会員
6.種 別 一般男子、一般女子 男女各2部(計 4部)
なお、申込結果に応じて段位分けしますことご了承下さい。
7.費 用 無 料
8.持 ち 物 弓具、弓道衣(着用)
9.試合方法 公益財団法人全日本弓道連盟「弓道競技規則」並びに本実施要項による。 ①近的競技 ②個人競技 ③的中制(立射・直径36cm霞的)
④総射数12射(4射×3回)
10. 表 彰 各種別とも3位まで
11. 申込方法 所定の申込書に名前、性別、住所(在勤は勤務先名と所在地も記入)、 電話番号、メールアドレス、段位・級位、所属を明記しお申し込み下さい。 あて先・・〒561-0858 豊中市服部西町4-13-2
豊中市体育連盟(武道館ひびき内)
豊中市の電子申込システムからもお申し込みいただけます。
12. 締 切 り 10月4日(土)必着
13. 問 合 せ 豊中市スポーツ振興課
電話:06(6858)2751 (土、日、祝・休日を除く 8:45~17:15)
豊中市弓道協会 10月市民弓道大会のお当番、事務局
2025/9/26
岸和田市民スポーツ大会弓道の部について
秋の上記大会の参加資格は、今回は岸和田市弓道連盟会員のみとし、他クラブの参加
は出来ないとのことです。
射会担当
2025/9/24
令和7年度全日本弓道選手権の結果を掲載しました。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/9/24
吹田市民弓道大会の結果を掲載しました。
9月23日に行われました上記大会の結果です。
「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2025/9/24
都城弓まつり全国弓道大会(令和8年3月)の中止について
府連よりの連絡で、会場の改修工事により中止となります。
中止の案内を「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/9/22
令和7年度五段伝達講習会
謙 公認地方委員(審判員)の資格更新、新規認定試験の実施について
標記講習会の案内が府連より届きました。
1.日 時 令和7年10月12日(日)
2.場 所 大阪城弓道場
3.受講料 無料
4. 対 象 五段 受有者(称号者除く)
5. 着 装 和服
※申し込み:ひびき弓道場の申込書にご記入ください。
豊中締切りは9月29日(月)15:00です。
※詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/9/22
近畿地域連合審査(9月期)の進行表および受付時間
10月5日に行われます標記審査の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
注意事項として
1)受付場所は第2体育館です。(受審者控・樫原公苑弓道場隣)
2)的間隔は1.4mです。
3)行射審査は4人立ち2射場で実施されます。
4)午前・午後の部に分けて合格者を発表。合格者は登録料を納入後、退館してください。
審査担当
2025/9/18
明治神宮奉納全国弓道大会の進行表・受付時間掲示
参加される方へ
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しました。
射会担当
2025/9/17
府連秋季審査の結果のお知らせ
9月14日に行われました府連秋季審査の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しました。
審査担当
2025/9/16
大阪城弓道場杯結果のお知らせ
9月15日に行われました上記大会の結果を掲載しました。
「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2025/9/15
第79回大阪府総合体育大会(弓道)成績結果のお知らせ
9月7日 大阪府総体弓道の部 無事終了いたしました。
選手の皆様、暑い中、お疲れさまでした。
成績結果は「協会員専用ページ」に掲示させていただきました。
当日、各部署で担当された協会員の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。
総体(弓道)担当 杉本、藤田
2025/9/13
【中国地区】臨時中央審査会の進行表・受付時間について
11月1,2日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/9/13
「府連だより‐9月号」が届きました
「府連だより‐9月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/9/11
大阪府弓道連盟 加入申込みのご案内
大阪府弓道連盟の秋季追加加入の申し込みを受け付けています。
新規加入・再加入をご希望の方は、申込書にご記入の上、
入会金1,000円+会費1,500円(称号者は3,000円)
※会費は半年分です。
加入申込書、入会金、会費とともに
9月20日(土)までに府連担当会計・中村又はシステム担当・武田までお願いいたします。
【注意】府連申込みには、豊中市弓道協会会員であることが必須条件です。
加入申込書は、弓道場控え室奥の棚に用意しています。
豊中市弓道協会 府連担当会計中村、システム担当武田
2025/9/9
令和7年度10月府連講習会(無段・級、初段、弐段)のご案内
標記講習会について、府連事務局から連絡がありました。
1.日 時 令和7年10月5日(日)
2.場 所 (無段・級)堺市立初芝体育館内 弓道場
(初段) 万博記念公園弓道場
(弐段) 住吉武道館弓道場
3.受講料 一般・大学生:500円
4.着 装 弓道衣
5.申込み ひびき弓道場「申込ファイル」にご記入ください。
豊中締切りは、9月20日(土)15:00
詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/9/8
弓道競技規則(改定版)の発刊について(ご案内)
全弓連事務局から、の通知です。
本年5月14日付で改定されました競技規則について、
このたび『弓道競技 規則』(改定版)を発刊・頒布いたしますのでご案内申し上げます。
『弓道競技規則』
価格 1冊 630円(消費税込・送料込)
ご注文は、最寄りの弓具店またはオンラインショップにてお買い求めください。
株式会社隆文社 全弓連頒布品担当
E-mail kyudo@ryubunsha.co.jp
FAX 052-693-9010
以上、詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/9/4
第76回三十三間堂大的全国大会のお知らせ
1.日 時 令和8年1月18日(日) 9:00奉射
2.場 所 三十三間堂特設射場
3.費 用 5,000円/人
4.競 技 成人男子の部・成人女子の部
称号の部はありません。
5.締 切 令和7年10月28日(火)15:00
6.備 考 詳しくはひびき道場ファイル参照して下さい。
射会担当
2025/9/4
9月7日は大阪府総体(弓道)の当日です
あと3日で総体(弓道)当日になります。
直前に台風が通過して、暑さも少しマシになるかもしれません。
ですが、まだまだ気温も30度を超える日が続くと思われます。
暑さの中、選手の皆様、各担当の皆様、よろしくお願いいたします。
各担当の皆様にお知らせします。
各担当の皆様の昼食は、総体運営で用意します。
各自では、暑さ対策、飲み物の準備などをよろしくお願いいたします。
「式次第・予定表」をホワイトボードに掲示しています。
当日の時間配分等につきまして、各自ご確認をよろしくお願いします。
総体担当 杉本、藤田
2025/9/3
府連冬季審査のお知らせ
11月9日に府連冬季審査が行われます。
審査種別と会場は次の通りです。
無指定・初段:枚方市立渚市民体育館弓道場
弐段・参段・四段:堺市立初芝体育館弓道場
予備会場:万博記念公園弓道場
申し込みの豊中締め切りは、郵送・振り込み 10月2日(木)17時、道場受付 10月4日(土)15時
です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
振込先は協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/9/3
令和7年度 府連講習会(錬士五段)のご案内
1.日 時 令和7年9月21日(日)
2.場 所 万博記念公園弓道場
3.受講料 500円
4.対 象 錬士五段受有者
5.着 装 和服
6.講 師 砂口勝紀教士、高辻照生教士、松丸洋子教士、平野雅一教士
7.申込み 豊中締切り:9月7日(日)15:00 申込期日短いです。よろしくお願いします。
弓道場の申込用紙に記入してください。
「府連、全弓連ファイル」に詳細掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/9/1
令和7年度 地域社会弓道指導者研修会のご案内
10月開催の地域社会弓道指導者研修会の案内が府連事務局から届きました。
○日 時 令和7年10月25日(土)・26日(日)
○会 場 大阪城弓道場
○対 象 者 大阪府弓道連盟会員 錬士受有者及び、教士六段
〇参 加 費 2,000 円(昼食費)
〇申 込 み ひびき弓道場、「申込ファイル」にご記入ください。
豊中締切り:9月20日(土) 15:00
※ 詳細は「府連全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/8/29
府連秋季審査の受付時間、学科問題について
9月14日に行われます府連秋季審査の細部連絡が届きました。
今回の審査は、弐段~四段の受審者が多いため弐段の受審会場が万博記念公園弓道場に
変更になります。
合格発表は9月17日(水)の予定です。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
・秋季審査 受付時間 (万博会場:無指定~弐段)
・秋季審査 受付時間 (岸和田会場:参段~四段)
・秋季審査 学科問題
・学科試験答案用紙 (両面印刷)
・学科試験答案用紙記入要領
審査担当
2025/8/26
高槻市長杯弓道大会のお知らせ
1.日 時 令和7年11月16日(日) 9:00受付
2.場 所 高槻市総合スポーツセンター
3.締 切 9月24日(水) 13:00 無料
4.備 考 詳細はひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにもUPしてます。
射会担当
2025/8/25
8月 会長杯 成績結果のお知らせ
8月24日(日)令和7年度 会長杯が武道館ひびき弓道場にて開催されました。
8月 会長杯の成績結果は、「協会員専用ページ」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/8/25
【四国地区】錬士臨時中央審査会の進行表・受付時間一覧について
10月4,5日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/8/22
国スポ記念品販売と国スポチャンネルについて
大阪府連より案内です
➀国民スポーツ大会記念品の販売
ミズノよりJAPANGAMESマークを使用した記念品を販売します。
チラシは「府連全弓連ファイル」に掲載しています。
➁滋賀大会の配信を行う予定です。
国スポチャンネル
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/
射会担当
2025/8/17
国スポ近畿ブロック大会の結果
8月16.17日に行われました上記大会の結果を「協会員専用ページへ」にUPしました。
射会担当
2025/8/17
「府連だより‐8月号」が届きました
「府連だより‐8月号」が届きました。
「府連‐全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/8/11
第49回近畿地域弓道大会について
1.日 時 令和7年10月13日(月・祝)
2.場 所 京都武道センター弓道場
3.締 切 8月23日(土) 15:00
4.備 考 大阪府の参加制限40名で、それ以上は抽選となります。
詳しくはひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにもUPしてます。
射会担当
2025/8/8
中野英夫先生の八段昇段を祝う府連有志祝賀会のご案内
大阪府弓道連盟 名誉会長の中野英夫先生が八段に昇段されました。
府連会員の皆様や関係者の皆様でお祝いする祝賀会を開催することにいたしました。
会員の皆様のご出席を賜りたくご案内をさせていただきます。
「ご案内」は「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
参加ご希望の方は、ひびき弓道場の「申込ファイル」にご記名をお願いいたします。
豊中申込み締め切りは、9月6日(土)午後3時です。
豊中市弓道協会 事務局
2025/8/7
令和7年度 総体(弓道)競技役員担当表‐追加
総体競技役員のうち的前係を2名追加しました。
「協会員専用ファイル」の「総体 競技役員 担当表」を確認してください。
総体担当・体連担当(杉本、藤田)
2025/8/7
第34回山口放送旗西日本弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年11月3日(月・祝) 9:00
2.場 所 ゼオンアリーナ周南弓道場(山口県周南市)
3.締 切 令和7年9月16日(火) 各自で申し込んでください。
4.備 考 詳細はひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
射会担当
2025/8/6
大阪城弓道場杯弓道大会・府連例会の開催要項
協会員専用ページにUPしました。
射会担当
2025/8/6
大阪城弓道場杯弓道大会の案内
1.日 時 令和7年9月15日(月) 8:30開場
2.場 所 大阪城弓道場
3.締 切 8月27日(水) 15:00
4.備 考 ・豊中は招集、進行が担当
・詳しくはひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページの掲載はパソコンの具合が良くないので、掲載してません。
直り次第にUPします。
射会担当
2025/8/6
府連例会の実施の案内
1.日 時 令和7年8月31日(日) 9:00受付
2.場 所 万博弓道場
3.締 切 8月21日(木) 15:00 事前申込制
4.備 考 詳しくはひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページの掲載はパソコンの具合が良くないので
掲載してません。
直り次第にUPします。
射会担当
2025/8/5
令和7年度 大阪府総合体育大会(弓道) 競技役員担当表
8月3日に総体役員のリーダー会議が行われました。
この会議によって競技役員の担当が修正されました。
「協会員専用ファイル」に掲示していた担当表を修正されたものに取り替えました。
各部署の担当者の皆様、よろしくお願いいたします。
総体担当・体連担当(杉本、藤田)
2025/8/4
堺市立初芝弓道場使用休止(8/25~8/30)について
標記の件について、堺弓道協会よりの連絡がありました。
先日の大雨の際、初芝体育館内の一部施設において大量の雨漏りが発生しました。
調査の結果、弓道場矢取道付近の防水加工の劣化及びクラックからの雨水侵入が原因と判断しました。
この対応として、防水修繕工事を行う為、下記日程で弓道場の使用を休止いたします。
弓道場利用休止期間
2025年8月25日(月)~ 2025年8月30日(土)
つきましては、堺弓道協会の会員が、堺弓道場休止期間中に近隣の弓道場をご利用させていただく際には、利用先の皆様におかれましても、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以上、堺弓道協会からの連絡です。
私たちも同様のことがありました。
堺弓道協会の皆様が来られた時は、気持ち良くご利用いただけるようお願いいたします。
豊中市弓道協会 事務局
2025/8/3
11/24【九州地区】臨時中央審査会、11/28~30【近畿地区】臨時中央審査会のお知らせ
府連より標記の審査会の実施要項が届いています。
申し込みの豊中締め切りは、郵送・振り込み9月4日(木)17時、道場受付9月6日(土)15時
です。
郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。振込先は協会員専用ページ内
の審査専用ファイルに掲示しています。
《錬士審査を申し込まれる方へ》
【九州地区】【近畿地区】臨時中央審査会で、結果が一次合格・二次不合格の場合に、【東
京】特別臨時中央審査会の錬士受審(二次審査)をお考えの方は、【九州地区】【近畿地区】
臨時中央審査会の申し込みと併せて【東京】特別臨時中央審査会の申し込みをしていただ
いても差し支えありません。
※【東京】特別臨時中央審査会について
12/20(土) 錬士、12/21(日) 教士 の日程で行われます。
豊中締め切りは、11月中旬に予定しています。後日、改めてホームページでお知らせしま
す。
以下のファイルを審査専用ファイルに掲示しています。
・【九州地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【近畿地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東京】特別臨時中央審査会 実施要項
・審査部専用口座
審査担当
2025/7/31
令和7年度 大阪府総合体育大会弓道の部 競技役員(案)を掲示します
令和7年9月7日(日)大阪府総体弓道の部が豊中(当番)で行われます。
この大会の競技役員(案)を「協会専用ファイル」に掲示します。
8月会長杯の終了後(午後)に打ち合わせを行います。
ですが、当日までは時間的にあまり余裕がありません。
各部署で早めに打ち合わせなどの準備をお願いいたします。
当日参加できない方は、弓道場掲示の競技役員(案)の下空欄にご記名ください。
よろしくお願いいたします。
総体担当・体連担当(杉本、藤田)
2025/7/30
吹田市長杯秋季市民弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年9月23日(祝・火曜日) 受付9:30
2.場 所 吹田市武道館
3.締 切 8月27日(水)15:00
4.詳 細 詳細はひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ファイルにもUPしてま。
射会担当
2025/7/30
国スポ近畿ブロック大会への来場に関しての注意
近畿ブロック大会が8月16日(土)~8月17日(日)橿原神宮で実施されますが、駐車場
が大変混雑すると予想されます。
応援の方々につきましては、公共機関での来場をお願いします。
射会担当
2025/7/28
渋谷はるみ先生がご逝去されました
ご主人渋谷芳雄さんより連絡がありました。
7月22日9時30分、ご病気によりご逝去されました。
ご家族により看取られ、穏やかに逝かれたそうです。
葬儀は、7月24日カトリック川越教会にて家族葬で執り行われたとのことです。
渋谷はるみ先生は、4年ほど前に故郷の川越にお帰りになられました。
渋谷先生には、教室だけでなく、みな様もご指導いただいたと思います。
明るく、やさしく教えていただいたことを思い出します。
渋谷先生の笑顔は今も思い出され、弓道場内はいつも明るくなっていました。
また、ミシンが大好きで、バッグや、弓巻をたくさん作られ、初射会で頂いたこともありました。
川越でも時に弓は引かれていたようです。
「豊中で多くの方と弓が引けたのは幸せだった」と渋谷先生は言ってたそうです。
「豊中でお世話になったこと、心からお礼申し上げます」とのことです。
やさしく、明るい笑顔だった渋谷はるみ先生のご冥福を心からお祈り申し上げます。
豊中市弓道協会 会長 山中敬雄
事務局 武田和敏
2025/7/25
令和7年明治神宮奉納全国弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年11月3日(月) 8:30受付
2.場 所 全日本弓道連盟中央道場
3.費 用 3100円/人
4.締 切 令和7年8月9日(土) 15:00
3100円を添えて提出
5.詳 細 ひびき道場ファイル、「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/7/24
令和7年9月期 近畿連合審査について
府連より10月5日開催の標記審査の実施要項が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
豊中締め切りにつきましては、郵送・振り込み8月7日(木)17時、道場受付8月9日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
・申し込みは、審査申込書に学科試験の課題レポートを添えてご提出ください。
・申し込み締め切り後、午前の部・午後の部の受付時間の連絡があります。
・審査当日、午前の部・午後の部に分けて合格者が発表されます。
合格者は登録料10,300円を納付してから退館してください。
以下のファイルを審査専用ファイルに掲示しています。
・令和7年9月期 近畿連合審査 実施要項
・令和7年9月期 近畿連合審査 答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/7/21
北摂射会の結果報告
7月21日(月)に開催されました上記大会の結果を掲載しました。
「協会員専用ページへ」にUPしました。
射会担当
2025/7/21
お礼申し上げます
北摂射会運営に携わった皆様へ
暑い最中でしたが、スケジュールもほぼ予定通り、大きなトラブルもなく終了しました。
皆様のご協力に感謝いたします。
本当にありがとうございました。 厚くお礼申し上げます。
射会担当
2025/7/19
北摂射会立ち順掲示しました
7月21日(月)北摂射会の立ち順表をひびき道場に掲示(個人・団体)しました。
選手の皆さん確認してください。
射会担当
2025/7/14
8月 会長杯のお知らせ
1、日時:令和7年8月24日 (日) 9:00受付 9:30開会式
2、場所:武道館ひびき弓道場
3、会費:300円
4、主な予定:
午前 競射(四つ矢立射3立、合計12射) ※途中お昼休みを挟む場合あり
午後 総体リハーサル
(各担当にて、打合せ、動作、流れ、その他の確認)
※詳細は変更になる場合があります。
※総体リハーサルの為、色的等の余興は行いません。
表彰 競射:優勝から5位まで
5、申込:事前申込み制にて、ひびき弓道場ファイルにご記入お願いいたします。
☆〆切:8月16日(土)21:00まで
6、服装:自由
※ 昼食と飲み物等は各自ご準備ください。 お茶、お菓子の休憩はありません。
※ 当日も酷暑が予想されますので、十分な暑さ対策をしていただき、
無理のないようにご参加ください。
8月当番
2025/7/13
総体 豊中の選手候補が決定しました
総体に向けて豊中の選手候補が決まりました。
総体選手候補名簿は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
選手候補の皆様、とても暑い日が続いていますが、体調に気をつけて頑張ってください
また、今年は、北摂親善射会に続いて、総体も当番になっています。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
体連担当 杉本巌生、藤田多恵子
2025/7/11
白鳥神社(香川県)通し矢体験会の案内
1.日 時 令和7年7月21日(祝)
2.場 所 東かがわ市白鳥神社
3.締 切 7月20日(日) 各自で申し込んでください。
4.備 考 詳しくはひびき道場ファイルに掲示
射会担当
2025/7/9
「府連だより‐7月号」が届きました
「府連だより‐7月号」が届きました。
「府連‐全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/7/7
11/1,2【中国地区】臨時中央審査会、11/7【関東地区】錬士臨時中央審査会、11/8~10【東京】定期中央審査会のお知らせ
府連より標記の審査会の実施要項が届いています。
申し込みの豊中締め切りは、郵送・振り込み 8月7日(木)17時、道場受付 8月9日(土)15時
です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
振込先は協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
・【中国地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【関東地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東京】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/7/6
府連秋季審査のお知らせ
9月14日に府連秋季審査が行われます。
無指定・初段:万博記念公園弓道場
弐段~四段:岸和田市立総合体育館弓道場
申し込みの豊中締め切りは、郵送・振り込み 8月7日(木)17時、道場受付 8月9日(土)15時
です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
振込先は協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/7/6
伊勢神宮奉納射会の結果掲載
7月5日に行われました上記大会の結果を「協会員専用ページへ」にUPしました。
射会担当
2025/7/5
「弓道競技規則」(全日本弓道連盟)の改定について
全日本弓道連盟からに通知です。
「弓道競技規則」が改定されました。
改定内容は、
1.取矢について(競技規則 第15条〔行射と運行の方法〕関連)
第15条4項を削除しました。競技会では選手の判断で取矢は行っても行わなくて も
どちらでもよいこととします。
2.服装について(競技規則 第21条〔服装の規定〕関連)
国民スポーツ大会の服装の指定から少年種別を除きました。
以下の関連書類を「府連全弓連ファイル」に掲示しています。
・競技規則の改正について(通知).pdf
・弓道競技規則【令和7年5月14日改正】.pdf
豊中市弓道協会 事務局
2025/7/3
【中国地区】錬士臨時中央審査会の結果のお知らせ
6月28,29日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイル
に掲示しています。
審査担当
2025/6/30
【重要】令和7年度豊中年間行事予定の日程変更のお知らせ
協会員の皆様、日頃協会運営にご協力いただきありがとうございます。
今回、豊中の年間行事予定のうち二か所について日程を変更することになりました。
1.11月の指導者講習会
当初予定日:11月2日(日)
変更日 :11月16日(日)
当初予定日は、お願いしていた講師の都合が悪くなったため。
2.11月の安土整備
当初予定日:11月29日(土)
変更日 :12月27日(土)(ひびき年末年始休館日の初日)
当初予定日は【近畿】臨時中央審査会(彦根市)に重なっていたため。
より多くの方が安土整備に参加いただくために12月に変更しました。
なお、この日は、弓道場の屋内大掃除と同じ日程になります。
多くの方のご協力をお願いいたします。
この指導者講習会と安土整備の日程変更につきましては、役員会にて賛成をいただいています。
新しい「令和7年度(2025年)年間行事予定」(第7版)を「協会員専用ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/6/27
第60回中日本弓道近的選手権大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年8月31日(日) 8:15開場
2.場 所 ドルフィンズアリーナ(名古屋城二ノ丸跡地)
3.参加料 4,500円/チーム
4.締 切 令和7年6月30日(月) 参加者各自で申し込んでください。
締切まであまり時間がありません。
5.備 考 ・3名1チームでの参加です。
・詳しくは「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/6/22
全日本弓道遠的選手権大会 選出選考会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年7月27日(日) 8:30開場
2.場 所 万博弓道場
3.締 切 令和7年7月10日(木)15:00
事前申込です。
4.備 考 詳細はひびき道場ファイル参照して下さい。(6月24日ファイルします)
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/6/19
「府連だより‐6月号」が届きました
「府連だより‐6月号」が届きました。
「府連‐全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/6/18
10月開催の中央審査会のお知らせ
府連より10月開催の3件の中央審査会の実施要項が届いています。
10月4~6日 【関東地区】臨時中央審査会
10月4,5日 【四国地区】錬士臨時中央審査会
10月18,19日 【東北地区】臨時中央審査会
以上の3件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み7月17日(木)17時、道場受付7月19日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
・【関東地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【四国地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東北地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/6/16
6月 例会の結果報告
6月15日(日)6月例会が開催されました。
午前は競射会.午後は北摂大会打ち合わせが行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/6/11
府連夏季審査の結果のお知らせ
6月8日に行われました府連夏季審査の結果を協会員専用ページ内の「協会員専用ページ」に掲
載しています。
また、全受審者の合否結果を審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/6/10
令和7年度称号者伝達講習会のお知らせ
府連事務局より、令和7年度称号者伝達講習会のご案内が届きました。
1.日 時 令和7年6月29日(日)
2.場 所 大阪城弓道場
3.受講料 無し
4.対 象 称号 授有者
5.着 装 和服
6.講 師 近畿地区指導者講習会受講者
7.申し込み 豊中締切り:6月21日(土)15:00
弓道場申込みファイルに記入ください。
※持参品、事前聴取に関しては「府連、全弓連ファイル」をご確認ください。
豊中市弓道協会 事務局
2025/6/6
北摂親善射会分担一部変更のお知らせ
前回の分担表より、欠席者等ありましたので、変更しました。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
まだ変更する可能性があります。その都度おつたえします。
審査担当
2025/6/4
【東海地区】臨時中央審査会の結果のお知らせ
5月30日~6月1日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに
掲示しています。
審査担当
2025/6/1
[変更]6月例会 午後の内容変更
HPと弓道場に6月例会の午後は講習会を行うと掲示していましたが、7月の北摂大会を控え、午後は、北摂大会の各担当ごとに、打合せ、動作、流れなどの確認を行うことになりました。
北摂大会でのご協力と今回のリハーサルへの参加をよろしくお願いいたします。
従いまして、6月例会の内容は、下記のように変更させていただきます。
日時:令和7年6月15日(日) 9:00受付 9:30開会式 17:00終了予定
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:
<午前>開会式
礼記射義、射法訓 唱和
矢渡し 介添講評
競射(一手坐射+四ツ矢立射2回、計10射)
表彰式(競射:優勝から5位 選手権:優勝)
閉会式
昼食休憩
<午後>北摂大会リハーサル
(各担当にて、打合せ、動作、流れ、その他の確認)
着装:自由
暑い季節に入ります。熱中症にご注意ください。
申込:事前申込み制です。
6月7日15:00までにひびき弓道場申込みファイルに氏名を記入してください。
※各自で昼食と飲み物の用意をお願いします。
お茶、お菓子の休憩はありません。
6月当番 (武田、岩畑、津田谷、三宅、大倉(裕)、左海、村瀬、松岡)
2025/5/29
(差替え)【仙台】定期中央審査会の進行表・受付時間一覧について
本日、掲載しました標記審査会の受付時間について記載曜日に間違いがありましたので、訂正版に差し替えてます。
審査担当
2025/5/29
【仙台】定期中央審査会の進行表・受付時間一覧について
7月4,5日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/28
【至急連絡】大阪城弓道場の臨時休業について
大阪城弓道場の矢道側、東側半分の扉が壊れています。
来週6/4(水)の午前と午後の時間帯で扉の解体搬出を行うことになりました。
急で申し訳ありませんが、6/4午前の部、午後の部については工事時の安全のため
臨時休業することになりましたのでお知らせいたします。
同日の夜間については、通常営業となりますので利用可能です。
大阪城弓道場を利用される方への周知とご協力をお願いいたします。
大阪府弓道連盟 事務局
2025/5/28
【至急】 【東海地区】臨時中央審査会の受付場所について
5月30日~6月1日に行われます標記審査会について連絡が届きました。
期間中の悪天候が予想されていることから、受審者受付場所を現在指定の「道場玄関前」から、
「可美公園総合センター建物内ロビー」に変更されます。
※受審者控室と同様の建物です。
可美公園センター案内図を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/27
【追記】6月例会のお知らせ
日時:令和7年6月15日(日) 9:00受付 9:30開会式 17:00終了予定
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:
<午前>開会式
礼記射義、射法訓 唱和
矢渡し 介添講評
競射(一手坐射+四ツ矢立射2回、計10射)
表彰式(競射:優勝から5位 選手権:優勝)
<午後>講習会(教本、筆記具持参)
閉会式
着装:自由
暑い季節に入ります。熱中症にご注意ください。
申込:事前申込み制です。
6月7日15:00までにひびき弓道場申込みファイルに氏名を記入してください。
競射のみの参加、講習会のみの参加の方はその旨を記入ください。
※各自で昼食と飲み物の用意をお願いします。
お茶、お菓子の休憩はありません。
※午後の講習会内容について、ご希望があれば当番までお伝えください。
6月当番 (武田、岩畑、津田谷、三宅、大倉(裕)、左海、村瀬、松岡)
2025/5/26
令和7年度推薦結果について
令和7年度推薦の結果が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/26
全日本弓道弓道選手権大会(男女)選手選考会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年6月22日(日) 9:20受付
2.場 所 吹田市武道館
3.締 切 6月7日(土) 15:00
4.備 考 事前申し込みです。
詳しくはひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/5/26
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導員コーチ1(弓道)養成講習会の案内
標記コーチ1(弓道)養成講習会の案内が届きました。
四段以上が対象になります。
受講希望の方は、添付の手引きに従い(公財)日本スポーツ協会のホームページから受講手続きを進めて下さい。
共通科目Ⅰはインターネットを通じて受講することになりますので、インターネット環境が整っていない方は受講はできません。
併せて、添付の仮申込書をクラブ代表を通じて提出して下さい。
募集人数は25名程度を予定しております、申込者多数の場合は受講者を調整させていただくことになりますのでご了承下さい。
申込期限は6月4日(水)までとしております、期限厳守でお願いいたします。
専門科目については、8月下旬~12月下旬の間に40時間の実技、座学を実施いたします。日程、会場は調整中です、決まりましたら連絡いたします。
なお、[仮申込み]の豊中締切りは、6月3日(火)15:00です。
下記資料を「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。参考にしてください。
「開催要項」
「受講の手引き」
「指導者マイページ利用マニュアル」
豊中市弓道協会 事務局
2025/5/26
6月1日府連講習会でのお願い
府連講習会について、府連事務局から下記のお願いが届きました。
6月1日の府連講習会(四段受有者対象)が開催される住吉武道館では、柔剣道場で大きな大会が予定されており、ホールにも人があふれることが想定されます。このため、講習会は弓道場のみとなる見込みです。
受講生の皆様には、熱中症と密集した環境を想定して、体調管理と危険防止に務めていただくと共に、他武道含め多人数が集まりますので貴重品等を自己管理頂きますよう宜しくお願いします。
これらの内容は他の施設利用においても共通の留意事項になりますので、府連講習会へ参加される方々につきましては、同様に宜しくお願いします。
豊中市弓道協会 事務局
2025/5/25
国スポ最終予選の結果を掲載しました。
本日(5月25日)行われました上記大会の結果を「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2025/5/21
【中国地区】錬士臨時中央審査会の進行表・受付時間一覧について
6月28,29日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/21
【重要】府連夏季審査の受付時間、学科試験問題について
弐段審査会場の変更について
6月8日に行われます夏季審査の細部連絡が届きました。
今年度の夏季審査は受審者数が多いため、弐段審査会場を岸和田市立総合体育館弓道場に移して開催されます。
よって、審査会場は以下の通りです。
無指定・初段:万博記念公園弓道場
弐段:岸和田市立総合体育館弓道場
参段・四段:堺市立初芝体育館弓道場
弐段を受審される方はご注意ください。
なお、要点事項として
1)学科問題は無指定受審者も全員解答していただき、学科レポートは審査当日、受付へ提出し
てください。
2)認許状は受付時間一覧の漢字氏名で作成します。漢字が正しいかご確認いただき、間違いが
あれば受付で申し出てください。
3)堺市立初芝体育館弓道場への行き方
初芝駅から体育館までの順路を掲示しています。安全のため受審者の皆様はこのルートで行く
ようにお願いします。
(昨年、体育館敷地内北側道路の整備が完了。北側道路「新家日置荘線」から体育館へ通行し
やすくなりました。)
4)合格発表は6月11日(水)の予定です。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
・夏季審査 受付時間 (万博会場:無指定・初段)
・夏季審査 受付時間 (岸和田会場:弐段)
・夏季審査 受付時間 (堺会場:参段・四段)
・夏季審査 学科問題
・学科試験答案用紙 (両面印刷)
・学科試験答案用紙 記入要領
・初芝審査会場の順路 (南海初芝駅~審査会場)
審査担当
2025/5/19
5月 例会の結果報告
5月18日(日)5月例会が開催されました。
午前は競射会.午後は講習会が行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/5/18
「府連だより‐5月号」が届きました
「府連だより‐4月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/5/17
6月例会のお知らせ
日時:令和7年6月15日(日) 9:00受付 9:30開会式 17:00終了予定
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:
<午前>開会式
礼記射義、射法訓 唱和
矢渡し 介添講評
競射(一手坐射+四ツ矢立射2回、計10射)
表彰式(競射:優勝から5位 選手権:優勝)
<午後>講習会(教本、筆記具持参)
閉会式
申込:事前申込み制です。
6月7日15:00までにひびき弓道場申込みファイルに氏名を記入してください。
競射のみの参加、講習会のみの参加の方はその旨を記入ください。
※各自で昼食と飲み物の用意をお願いします。
お茶、お菓子の休憩はありません。
6月当番 (武田、岩畑、津田谷、三宅、大倉(裕)、左海、村瀬、松岡)
2025/5/14
北摂親善射会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年7月21日(月・祝) 9:00
2.場 所 ひびき弓道場
3.締 切 令和7年6月21日(土)15:00
参加希望者はひびき道場ファイルに記入してください。
4.備 考 ・団体戦メンバーは参加者の中から後日選出します。
・当日は運営業務を行いながら射会となり、大変ですが
参加お願いします。
射会担当
2025/5/11
全日本弓道大会(京都大会)入賞者のお知らせ
先日行われました上記大会の結果を掲載しました。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/5/11
出身校別交流戦(梨取弓道大会)開催のお知らせ
1.期 日 令和7年8月30日(土)31日(日)
2.場 所 鳥取県立武道館(米子市)
3.締 切 令和7年7月25日(金)
取りまとめはしません。各自で申し込んでください。
4.参加料 1チーム6000円(2000円/人×3名)
5.備 考 詳しい内容は、「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
又はひびき道場ファイル参照して下さい。
射会担当
2025/5/10
【京都】定期中央審査会および【近畿地区】錬士臨時中央審査会の結果のお知らせ
5月4~6日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/10
スポーツ団体におけるハラスメント防止研修動画について
全弓連から標記の案内が府連を通して届きました。
クラブの役員の皆様、指導的立場に居られる皆様はもちろん、会員の皆様全員が添付の資料に記されている動画を視聴していただき、大阪府弓道連盟からハラスメントの問題を起こさないと言う認識を持って、日々の修練に努めていただきますようお願いいたします。
資料にありますように、大阪府弓道連盟にも相談窓口を設置する必要がありますが、現時点では未整備です。今後、整備を進めていきます。
動画の案内は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。視聴、ろしくお願いいたします。
豊中市弓道協会 事務局
2025/5/5
【北信越地区】錬士臨時中央審査会の進行表・受付時間一覧について
6月14,15日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/5/1
住吉大社全国弓道大会結果のお知らせ
本日(5月1日)行われました上記大会の結果を掲載しました。
「協会員専用ページへ」にupしました。
射会担当
2025/4/29
8月~9月開催の中央審査会のお知らせ
府連より8月~9月開催の4件の中央審査会の実施要項が届いています。
8月23,24日 【北海道地区】臨時中央審査会
9月5日 【九州地区】錬士臨時中央審査会
9月6,7日 【北信越地区】臨時中央審査会
9月6,7日 【福岡】定期中央審査会
以上の4件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み5月29日(木)17時、道場受付6月1日(日)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
・【北海道地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【九州地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【北信越地区】臨時中央審査会 実施要項
答案用紙は施行日、審査名称記入式をお使いください。
・【福岡】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/4/29
住吉大社弓道大会立ち順表掲載のお知らせ
「府連、全弓連ファイル」に掲載しました。
選手の方は
5月1日 8:00 特設会場集合となってます。
射会担当
2025/4/27
令和7年6月度 府連講習会のご案内
府連事務局より府連講習会の案内が届きました。
1.日 時 令和7年6月1日
2.場 所 参段:枚方市立渚市民体育館弓技場「スカイアリーナ」
四段:住吉武道館弓道場
五段:万博記念公園弓道場
3.受講料 一般:500円
4.着 装 和服
4.締 切 豊中締切り:5月17日(土) 15:00
*詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/26
府連例会(春季)実施のお知らせ
1.日 時 令和7年5月11日(日) 9:30開始
2.場 所 万博弓道場
3.備 考 豊中が当番になってます。多数参加して下さい。
ひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
4.締 切 5月3日(土) 15:00
事前申し込みです。
射会担当
2025/4/23
【東海地区】臨時中央審査会の進行表・受付時間について
5月30日~6月1日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/4/20
府民スポーツ大会兼国スポ予選会兼大阪府弓道選手権結果のお知らせ
本日(4月20日)行われました上記大会の結果を掲載しました。
「協会員専用ページへ」にUPしました。
射会担当
2025/4/20
スポーツ活動中の雷事故の防止について
標記の件について、豊中市体育連盟より注意喚起がありました。
奈良市の学校グラウンドにおいて、部活動中の中学生に悲惨な事故が発生しました。
豊中市体育連盟に加盟の各団体においては、改めてスポーツ活動中の雷への対応について、細心の注意を払っていただくことを強くお願いいたします。
豊中での弓道活動では、「屋外スポーツ」に該当しませんが、遠的の看的、矢取りなど、または弓道場への移動時には弓などを持ち歩くときもあることから、十分な注意をお願いいたします。
なお、参考として、豊中市体育連盟としての「スポーツ活動中における雷への対応について」と(公財)日本サッカー協会の「日本サッカー協会事故防止対策」を「協会員専用ファイル」に掲示しておきます。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/15
令和7年4月14日
5月月例会のお知らせ
日時:令和7年5月18日(日) 9:00受付9:30開会式(16:30終了予定)
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
<午前>開会式
礼記射義、射法訓 唱和
矢渡し 介添講評
競射(一手坐射+四ツ矢立射2回、計10射)
表彰(競射:優勝から5位 選手権:優勝)
<午後>講習会(着装自由、各自必要と思われるものをご持参ください)
閉会式
事前申込み制です。
5月11日までに氏名・段位、府連夏季審査受審される方は〇をご記入ください。
競射のみの参加、講習会のみの参加の方はその旨ご記入お願いします。
5月当番
2025/4/15
「府連だより‐4月号」が届きました
「府連だより‐4月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/15
4月20日の府民スポーツ大会兼
国スポ大会競技立ち順表他のお知らせ
上記大会に参加される方へ
立ち順表、受付時間、役員分担の連絡がありました。
豊中の受付は12:00~12:40です。(午前は高校生大学生)
競技は13:00~
競技は四ツ矢
等詳しくは協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
ひびき道場ファイルも参照して下さい。
射会担当
2025/4/12
明治神宮崇敬会全国弓道大会のお知らせ
1.日 時 令和7年7月6日(日) 8:00受付
2.場 所 明治神宮至誠館第二弓道場
3.費 用 3000円/人
4.資 格 明治神宮崇敬会会員及びその家族
未入会の場合は入会の必要
5.締 切 5月1日(木)15:00
6.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載。
射会担当
2025/4/10
令和7年度府連審査実施要綱と令和7年度学科試験問題
府連より令和7年度の実施要綱と学科試験問題が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/4/10
令和7年度【京都】定期中央審査会および【近畿地区】錬士臨時中央審査会の進行表・受付時間一覧
5月4~6日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/4/10
令和7年度(公財)日本スポーツ協会公認
スポーツプログラマー養成講習会のご案内
標記講習会の案内が、(公財)大阪府スポーツ協会より大阪府弓道連盟を通して届きました。
「講習会の案内」「受講の手引き」を「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
受講を希望される方は、各自、直接、(公財)日本スポーツ協会のHPから申込を行って下さい。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/7
4月 例会の結果報告
4月6日(日)4月例会が開催されました。
午前は競射会.午後は総会が行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/6
令和7年度豊中市弓道協会定例総会のご報告
4月7日(日)午後2時より、ひびき弓道場において、令和7年度定例総会を開催しました。
議題
1)第1号議案 令和6年度事業報告 :承認
2)第2号議案 令和7年度事業計画(案):承認
3)第3号議案 令和6年度決算報告 :承認
4)第4号議案 令和7年度予算(案) :承認
各議案資料は「協会員専用ファイル」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/6
北摂親善射会役割分担を掲示しました
掲示は「協会員専用ファイル」にあります。
7月21日(月・祝)に上記大会が行われます。
今年は豊中が当番です。
ついては、役割分担を決めましたので見てください。
あくまでも、現時点での案です。人数、役割の変更はあります。
当日都合の悪い方は、ひびき道場ファイルに氏名を記入して下さい。
射会担当
2025/4/4
訃報(佐竹万里子範士)
全日本弓道連盟から訃報の連絡がありました。
佐竹先生には大阪の会員もたくさんご指導いただきました。
ありがとうございました。
先生のご冥福を心からお祈り申し上げます。
なお、全弓連からの通知を「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/4/1
(公財)日本スポーツ協会公認
スポーツドクター養成講習会のご案内
(公財)大阪府スポーツ協会からの案内が届きました。
受講希望者は、受講条件を確認し、申込書を府連万博事務所へ提出してください。
締切は令和7年4月9日(水)です。
豊中市弓道協会 事務局
2025/3/31
近畿連合審査会(3月期)の結果のお知らせ
3月30日に行われました標記審査の結果を協会員専用ページ「協会員専用ページ」に掲載しています。ご覧ください。
以下は府連からの連絡です。
今回の学科審査担当の審査員の先生から、大阪の受審者の一部に対し、以下の指摘事項があったことをお知らせいたします。
・学科試験解答用紙の所属欄に所属するクラブ名を記載している人がいた。
⇒連合審査、中央審査での所属は「大阪府」です。
・指定・配布された書式以外の解答用紙を使用していた人がいた。
⇒府連審査の学科問題解答用紙を使用していた。
受審される方はご注意をお願いします。
審査担当
2025/3/31
昨日(3/30)の近畿連合審査会での忘れ物について
昨日の連合審査においての忘れ物の連絡が届いています。
忘れ物は「着物一式、ギリ粉、まぐすね、石突」です。田辺市立弓道場で保管されています。
お心当たりの方がおられましたら、田辺市立弓道場へご連絡をお願いします。
お手数をおかけしますが、府連事務局への連絡のため審査担当にもご連絡をお願いします。
審査担当
2025/3/30
大阪府王座戦結果のお知らせ
本日(3/30)行われました上記大会の結果を「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2025/3/26
令和7年度府連夏季審査のお知らせ
6月8日に府連夏季審査が行われます。
府連からの「令和7年度 行事予定表」によると会場と審査種別は以下の通りです。
無指定、初段:万博記念公園弓道場
弐段~四段:堺市立初芝体育館弓道場
府連審査実施要綱につきましては、届き次第お知らせします。
豊中締め切りは、郵送・振り込み 4月24日(木)17時、道場受付 4月27日(日)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
振込先は協会員専用ページ「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2025/3/26
八尾市市民大会(遠的競技)開催のお知らせ
1.日 時 令和7年4月29日(火・祝) 受付10:00
2.場 所 八尾市立福万寺町市民運動広場
3.参加費 無料
4.締 切 令和7年4月10日(木)15:00
5.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/3/25
ねんりんピック大阪府選手選考会募集延長のお知らせ
表記の件、締切ましたが、女子の参加者がゼロで、このままでは大阪府選手団
の派遣が出来ません。
つきましては、3月27日(木)まで再度募集しますので、お知らせします。
ひびき道場ファイルに申し込んでください。
間に合わない場合、松岡までご連絡願います。
射会担当
2025/3/25
令和7年度日本スポーツ協会公認
スポーツデンティスト養成講習会のご案内
標記講習会の案内が届きました。
スポーツ歯科の人材確保と、レベルアップを図るための養成講習会です。
詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
受講希望の方は、所属する歯科医師会を通じて申込んで下さい。
豊中市弓道協会 事務局
2025/3/19
【四国地区】臨時中央審査会の結果のお知らせ
3月14~16日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の「協会員専用ページ」
に掲載しています。ご覧ください。
審査担当
2025/3/17
3月 例会の結果報告
3月16日(日)3月例会が開催されました。
午前は競射会.午後は講習会が行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/3/13
大阪府民スポーツ大会兼国民スポーツ大阪予選会兼大阪府弓道選手権大会のお知らせ
1.日 時 令和7年4月20日(日) 8:30受付
2.場 所 大阪城弓道場
3.参加費 500円/人
4.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」にも掲載しています。
5.締 切 令和7年3月27日(木)15:00
射会担当
2025/3/12
府連春季審査の結果のお知らせ
3月9日に行われました府連春季審査の結果を協会員専用ページ内の「協会員専用ページ」に掲示しています。
また、全受審者の合否結果を審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/3/11
ねんりんピック岐阜(大阪府・大阪市)開催の案内
1.日 時 令和7年4月6日(日) 8:30開場
2.場 所 住吉武道館
3.参加費 無料
4.締 切 令和7年3月19日(水) 15:00
5.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/3/10
令和7年3月9日
四月例会のお知らせ
日時:令和7年4月6日(日)
9:00 受付
9:30 開会式
13:00 閉会式
※参加人数により時間の前後する場合があります。
14:00 定例総会
※17:00までに退館願います。
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:午前 矢渡し
競 射 一手坐射+四つ矢2回、計10射
表 彰 競 射 優勝~五位
選手権 優勝
午後 定例総会
着装:胴着または着物
申込:事前申込制
3月30日(日)12時までに「ひびき弓道場ファイル」に氏名を記入して下さい。
※昼食・飲み物:各自ご用意下さい(お茶・お菓子休憩なし)。
※当日欠席される場合は当番までご連絡願います。
4月当番
2025/3/10
近畿地域連合審査(3月期)の進行表および受付時間
3月30日に行われます標記審査の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/3/10
「府連だより‐3月号」が届きました
「府連だより‐3月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/3/10
全日本弓道大会(京都大会)進行表、受付時間のお知らせ
上記について
ひびき道場ファイルを参照して下さい。又は
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/3/7
豊中市弓道協会 令和7年度年間行事予定(案)ができました
令和7年度年間行事予定(案)『お当番表』ができました。
「協会員専用ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/3/5
6/22【北海道地区】錬士臨時中央審査会、6/28,29【中国地区】錬士臨時中央審査会、7/4,5【仙台】定期中央審査会、
7/6【東北地区】錬士臨時中央審査会のお知らせ
府連より4件の標記審査会の実施要項が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
4件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み 4月3日(木)17時必着、
道場受付 4月5日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを審査専用ファイルに掲示しています。
・【北海道地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【中国地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【仙台】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東北地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/3/4
第7回伊勢神宮奉納弓道大会開催のお知らせ
1.期 日 令和7年7月4日(金)~7月5日(土)
2.場 所 神宮弓道場
3.参加費 20,000円/人
4.締 切 5月10日(土) 送信分
取りまとめはしません。個人で申し込んでください。
5.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」にも掲載しています。
射会担当
2025/3/3
【女子特別】東海連合審査会の結果のお知らせ
3月1日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/2/26
【名古屋】定期中央審査会、【東海地区】錬士臨時中央審査
会の結果のお知らせ
2月21~24日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
審査担当
2025/2/23
第74回 住吉大社全国弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年5月1日(木) 8:50開会式
2.場 所 住吉大社特設会場
3.参加費 2000円/人
4.締 切 令和7年3月12日(水) 15:00
5.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/2/20
3月 月例会のお知らせ
日時:令和7年3月16日(日)受付9:10 開始9:30
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:午前)開会式
矢渡し
競射
表彰
午後)講習会 一手坐射(五段審査受審者優先
持的射礼の練習など
閉会式
申込み:事前申込制
(3月9日までにひびき弓道場ファイルに氏名等を記入して下さい)
※講習会は四段以上和服着用
※各自、昼食・飲み物の用意をお願いします(お湯は用意します)
3月当番、事務局
2025/2/20
府連春季審査の進行表、受付時間、学科試験問題について
3月9日に行われます春季審査の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
また、以下の注意事項も届いています。
受審者一覧表に記載されている氏名の漢字表記を確認いただき、間違いがありましたら受付
時に正しい文字を申告してください。
変更の申し出が無ければ、一覧表に記載された漢字で認許状を作成しますのでご注意下さ
い。
なお、要点事項として
1)学科問題は無指定受審者も全員解答してください。
2)解答は黒文字鉛筆書きで記述してください。
3)解答は表に問題A,裏に問題Bを記述してください。
4)学科レポートは審査当日の受付時に提出してください。
合格発表は3月12日(水)の予定です。
以下のファイルを審査専用ファイルに掲示しています。
・春季審査 受付時間(堺会場:無指定~弐段)
・春季審査 受付時間(八尾会場:参段~四段)
・春季審査 学科問題
・学科試験答案用紙(両面印刷)
・学科試験答案用紙 記入要領
審査担当
2025/2/19
「府連だより‐2月号」が届きました
「府連だより‐2月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」の掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/2/15
豊中市弓道協会「4月例会」の日程をお知らせします
いつも豊中市弓道協会運営にご協力いただきありがとうございます。
この度、令和7年度の行事予定のうち、4月月例会について、日程およびお当番が決まりましたのでお知らせいたします。
4月例会を記載した「行事予定」を「協会員専用ファイル」に掲示しています。
お当番の皆様、準備の期間が少なく、誠に申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
豊中市弓道協会 事務局
2025/2/15
令和7年度特別講習会(錬士六段対象)のご案内
特別講習会(錬士六段対象)講習会の案内が届きました。
日時:令和7年4月12日(土)、13日(日)
場所:大阪城弓道場
申込み:ひびき弓道場申込みファイルに記入ください。
豊中締切:3月3月22日(土)15:00
詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/2/15
【女子特別】東海連合審査会 進行表および受付時間
3月1日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
なお、愛知県弓道連盟のHPにも掲載されています。URLは以下の通りです。
https://aikyurenshinsa1.wordpress.com
審査担当
2025/2/14
八尾市長杯争奪群市対抗親善弓道大会のお知らせ
1.日 時 令和7年3月20日(木・祝)9:30受付
2.場 所 八尾市総合体育館
3.費 用 無料
4.締 切 3月1日(土)15:00
5.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2025/2/14
5/30~6/1【東海地区】臨時中央審査会、6/14,15【北信越地区】錬士臨時中央審査会のお知らせ
府連より2件の標記審査会の実施要項が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
2件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み 3月13日(木)17時、道場受付 3月15日
(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを「審査専用ファイル」に掲示しています。
・【東海地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【北信越地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2025/2/11
令和7年度年大阪府連年会費集金のご案内
謹啓 梅花の候、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
令和7年度大阪府連の年会費を、3月の月例会(3/16)にて集金させていただきます。
皆様、できるだけおつりのないようご用意いただきますよう、よろしくお願い致します。
年会費:一般 3,000円 / 称号者 6,000円
また、新規加入・再加入も募集しております。
加入希望の方は、申込用紙をご記入の上、入会金1,000円+上記年会費をご用意の上、お申込み願います。
また、大阪府連に加入するためには、豊中市弓道協会の会員であることが条件です。
豊中市弓道協会の会費につきましては、4月以降の月例会で集金させていただきます。
改めて掲示いたしますので、よろしくお願いします。
★3月例会(3/16)にて集金させていただく予定をしておりますが、本日以降、道場でお会いしたときでも集金致します。遠慮なくお声かけ下さい。
また、お振込みでも受付致します。(本日以降お振込みいただいて結構です。)
【振込み口座】については「協会員専用ページ」の「協会年会費振込口座」をご確認ください。府連会費も同じ講座でお願いします。
振込み締切り:令和7年3月19日(水)
振込手数料は、申し訳ございませんが、各自ご負担願います。
また、お振込みでの受け付けの方につきましては、振込明細書を領収証と し、領収証の発行を省略させていただきます。
ご了承ください。
*大阪府連年会費を口座振込みされる方へ
4月以降の例会もなかなか参加できず、豊中市弓道協会の年会費をお支払い出来ない方に限り大阪府連の会費と共に豊中市弓道協会の会費も一緒に振込みにて受け付けます。
豊中市弓道協会年会費:3,600円
振込み金額をお間違いないようご注意下さい。
豊中市弓道協会 会計:中村
2025/2/11
令和7年度(公財)日本スポーツ協会公認
アスレティックトレーナ養成講習会のご案内
(公財)大阪府スポーツ協会から標記の案内が届きました。
当講習会の内容は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しております。
受講を希望される場合は、掲示している「様式3_個人調書」に必要事項を記入の上、
エクセルファイルのまま府連事務局に提出です。
提出期限は令和7年2月20日厳守です。
但し、申込されても、大阪府からの推薦枠が1~2名とのことですので必ず受講できる
とは限りませんのでご承知おき下さい。
豊中市弓道協会 事務局
2025/2/9
大阪市長杯結果のお知らせ
本日(2/9)行われました上記大会の結果を掲載しました。
「協会員専用ページ」に掲載しました。
射会担当
2025/2/8
令和7年度大阪府弓道王座戦(旧クラブ対抗)実施のお知らせ
1.日 時 令和7年3月30日(日) 8:30開場
2.場 所 大阪城弓道場
3.参加人数 選手6名、控え4名計10名まで(男女問いません)
4.締 切 令和7年3月11日(火)15:00
ひびき道場ファイル参照して下さい。
5.備 考 6名に満たない場合、指名させていただきます。
11名以上の場合、抽選、指名等を行います。
射会担当
2025/2/3
「令和7年度 府連行事予定表」が届きました
r令和7年度の「府連行事予定表(R7.2.1版)」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/2/2
【四国地区】臨時中央審査会 進行表および受付時間
3月14~16日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2025/2/2
【名古屋】定期中央審査会、【東海地区】錬士臨時中央審査会
進行表および受付時間
2月21~24日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
今回は教士と錬士の受審申込者多数のため、教士と錬士の審査会場が日本ガイシスポーツプラザ弓道場と蒲郡市民体育センター弓道場の2会場になります。
審査担当
2025/2/2
公認地方委員資格更新講習会のご案内
2月24日(月祝)に開催する標記講習会の案内です。
今回の対象者は、令和4年2月に3課題のレポートを提出していただいた方になります。
対象者名簿以外の受講希望者(称号者で公認スポーツ指導員資格を保有)は追加可能です。
実施要項、日程表(案)、論文の小課題(講師、審査員)を「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
小論文課題については、講習会当日に受付に提出して下さい。
講習会参加希望の方は、ひびき弓道場ファイルにご記入ください。
豊中締切りは、2月15日15:00です。
参加希望の方で公認地方委員の「資料集」を持っていない場合は、申込をお願いします。
「資料集」は講習会当日@500円をお支払いください。
開催日:2月24日(月、祝)
会場 :大阪城弓道場
参加費:無料
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/28
全日本勤労者弓道選手権大会代表決定射会のお知らせ
1.日 時 令和7年3月2日(日) 9:00受付
2.場 所 万博弓道場
3.締 切 令和7年2月8日(土) 15:00
4.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
射会担当
2025/1/22
令和7年初射会集合写真掲載のお知らせ(追補)
令和7年度初射会の集合写真2枚協会員専用ページに掲載しました。
(高画質版を協会員専用ファイルに追加しました)
必要な方は各自で保存してください。
掲載されている画像は一定期間で削除します。
よろしくお願いいたします。
種々の環境が整ってない方は当番までご相談ください。
初射会当番
2025/1/21
令和7年度6月開催の中央審査会の日程のご案内
令和7年度6月開催の中央審査会の日程と開催地をお伝えします。
6月14,15日 【北信越地区】錬士臨時中央審査会 金沢市
6月22日 【北海道地区】錬士臨時中央審査会 札幌市
6月28,29日 【中国地区】錬士臨時中央審査会 山口市
各審査会の申し込み締め切り日につきましては、後日改めてご案内させていただきます。
審査担当
2025/1/21
令和6年度府連特別講習会(教士対象)のご案内
表記講習会を下記のとおり開催いたします。
記
日 時: 令和7年3月22日(土) 9時00分開講~17時終了予定
3月23日(日) 9時00分開始~16時閉講予定
会 場 :大阪城弓道場
講 師 :範士八段 久田 博康 先生(徳島県)
受講資格 :教士(両日とも受講可能、かつ行射できる方)
参 加 料 :3,000円(昼食代を含む)
なお、宿泊、懇親会の別途料金については、申込書の通りとします。
※詳細は「府連、全弓連ファイル」を確認ください。
※申し込みは、ひびき弓道場ファイルにご記入ください。
※申込み締切りは、2月22日(土)15:00です。
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/20
2月 四段受有者以下を対象とした講習会のお知らせ
(豊中市弓道協会 二月月例会)
日時:令和7年2月16日(日) 9:10受付 9:30開会式 16:30終了予定
場所:武道館ひびき弓道場
対象:四段受有者以下
主任講師:錬士六段 杉本巌生 先生
講師:錬士六段 佐藤みよ子 先生
会費:無料
内容:準備運動(弐段受有者以下の方より選出致します。)
礼記・射技、射法訓の唱和(参段あるいは四段受有者の方より選出致します。)
一手行射(審査の要領)
体配、射技研修
仕上げ行射 (時間の都合で省略する場合もございます。)
服装:参段受有者以下は弓道着、四段受有者は和装着装でお願いします。
申込:事前申込み制です。
2月8日(土曜日)13時までにひびき弓道場ファイルに氏名を記入してください。
※弓道教本第一巻、副読本(お持ちの方) 筆記用具をご持参ください。
※各自で昼食と飲み物の用意をお願いします。(ポットのお湯は用意します。)
※欠席されるときは当番までご連絡いただけます様お願い致します。
豊中市弓道協会 二月当番
2025/1/14
大阪スポーツ医・科学セミナー2025
(令和6年度第2回スポーツ指導者研修会)開催案内
標記の件、大阪府スポーツ協会から送られてきました。
公認スポーツ指導員資格を保有しておられる方、特に、今年9月末で資格有効期限が切れる方で、まだ資格更新講習化を受講されていない方はぜひ受講申し込みを行って下さい。
今年は例年と違い、開催会場が兵庫県の武庫川女子大学となっているのでご注意下さい。
申込される方は、添付の申込書で、直接、大阪府スポーツ協会に送って下さい。
申込締切は2月6日となっています。
記
開催期日: 令和7年2月22日(土)
会場: 武庫川女子大学 公江記念館大講義室
参加料: 2,000円
定員: 300名
申込・問合せ先: 公益財団法人 大阪府スポーツ協会
申 込 方 法 : FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、
令和7年 2月6日(木)までに各自でお申込ください。
※詳細、申込書は「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/13
「府連だより‐1月号」が届きました
「府連だより‐1月号]が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/7
令和7年度【京都】定期中央審査会/【近畿地区】錬士臨時中央審査会のお知らせ
府連より2件の中央審査会の実施要項が届きました。
5/4(日),5(月) 【京都】定期中央審査会
5/6(火) 【近畿地区】錬士臨時中央審査会
以上の2件の豊中締め切りは、郵送・振り込み 令和7年2月6日(木)17時、道場受付 令和7年2月8日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
併せて、「令和7年度 中央審査会受審にあたって」の資料も届いています。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
⋆【京都】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
⋆【近畿地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
⋆「令和7年度 中央審査会受審にあたって」
⋆審査部専用口座
審査担当
2025/1/7
令和7年3月期 近畿連合審査について
府連より令和7年3月30日開催の標記審査の実施要項が届きました。
豊中締め切りは、郵送・振り込み 令和7年1月30(木)17時、道場受付 令和7年2月1日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
・申し込みは、審査申込書に学科試験の課題レポートを添えてご提出ください。
・申し込み締め切り後、午前の部・午後の部の受付時間の連絡があります。
・審査当日、午前の部・午後の部に分けて合格者が発表されます。
合格者は登録料10,300円を納付してから退館してください。
以下のファイルを協会員専用ページ内の審査専用ファイルに掲示しています。
⋆令和7年3月期 近畿連合審査 実施要項
⋆令和7年3月期 近畿連合審査 答案用紙
⋆審査部専用口座
審査担当
2025/1/6
ひびき弓道場のお掃除ご協力のお礼
令和7年1月5日 弓道場の道場内、及び控室、看的小屋、廊下、白壁などの掃除を行いました。
寒い時期ですが晴天で穏やかな天候の中、16名のご協力により、2時間半程で終えることができました。
普段掃除のできないところを掃除して頂き、スッキリとして綺麗になりました。
新春より、心地よい道場を利用して頂けることと思います。
ご協力を頂いた皆様に、心から感謝いたします。
有難うございました。
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/5
令和7年2月府連講習会(参段、四段、五段)のご案内
1.日 時 令和7年2月2日(日)
2.場 所 参段:住吉武道館弓道場
四段:堺市立初芝体育館内 弓道場
五段:万博記念公園弓道場
3.受講料 500円 (受付時に各クラブ単位でお願いします)
4.着 装 和服
5.申込み ひびき道場ファイルに記入ください。
豊中締切り‐1月19日(日)15時
※詳細は「府連、全弓連ファイル」に記載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2025/1/1
大阪市長杯兼
大阪市スポーツ協会長杯兼
都道府県弓道大会予選会実施のお知らせ
1.日 時 令和7年2月9日(日) 受付8:30
2.場 所 大阪城弓道場
3.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページにも掲載しています。
都道府県弓道大会オンラインは3月20日(木・祝日)万博弓道場で開催。
4.締 切 令和7年1月15日(水) 15:00
射会担当
2024/12/25
府連春季審査のお知らせ
令和7年3月9日に府連春季審査が行われます。
無指定~弐段:堺市立初芝体育館弓道場
参段、四段 : 八尾市立総合体育館弓道場
予備会場 :万博記念公園弓道場
詳細は協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています地連審査実施要綱を
ご覧ください。
豊中締め切りは、郵送・振り込み令和7年1月30日(木)17時、道場受付令和7年2月1日
(土)15時です。
郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。振込先は「審査専用ファイル」
に掲示しています。
審査担当
2024/12/24
【東京】特別臨時中央審査会の結果のお知らせ
12月21,22日に行われました標記審査会の結果を協会員専用ページ内の「審査専用ファイ
ル」に掲示しています。
審査担当
2024/12/21
冬季の脱水症について
夏季のみならず、冬季においても脱水症に注意されるように、全弓連(医・科学委員会)からの通知が届きました。
冬季の脱水症の特徴として、かくれ脱水があります。
身体から失われた水分はしっかりと補給をお願いします。
日頃から規則正しい生活をしてください。
とのことです。
詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しております。
豊中市弓道協会 事務局
2024/12/19
宝塚田村麻呂杯弓道大会開催のお知らせ
1日 時 2025年2月9日(日) 一般の部受付12:30
2.場 所 宝塚市山本中1-3-14 山本綜合園芸流通センター
3.費 用 1000円
4.締 切 2025年1月11日(土) 15:00
5.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
射会担当
2024/12/18
「府連だより‐12月号」が届きました
「府連だより‐12月号]が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/12/18
全日本弓道大会(京都大会)開催のお知らせ
1.日 時 令和7年5月2日(金)・3日(土)
2.場 所 京都勧業館(みやこめっせ)
3.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
4.締 切 令和7年2月13日(木)15:00
参加料(5100円)と参加申込書を松岡・小畑まで提出して下さい。
射会担当
2024/12/14
府連初射会実施のお知らせ
1.日 時 令和7年1月5日(日) 9:30~
2.場 所 大阪城弓道場
3.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
射礼依頼者名簿もあります。
4.締 切 令和6年12月25日(水) 15:00
射会担当
2024/12/9
【女子特別】東海連合審査会のお知らせ
令和7年3月1日(土)に行われます標記審査会の実施要項が届きました。
1 .日 時 令和7年3月1日(土) 入館及び審査開始時間等は後日連絡があります。
2.審査会場 日本ガイシスポーツプラザ弓道場
3.審査種別 初段~五段
4.審査方法 行射の審査及び学科審査(筆記)の総合成績により合否を決定する。
5.申込方法 申込書に学科レポートを添えて受審料とともに申し込んでください。
クラブでまとめて府連に申し込みます。
学科審査の課題等の詳細は実施要項をご覧ください。
実施要項、学科試験答案用紙は協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
豊中締め切りは、郵送・振り込み令和7年1月9日(木)17時、道場受付令和7年1月11日(土)15時
です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
審査担当
2024/12/5
令和七年 初射会のお知らせ
記
1.日時 令和7年 1月 19日(日) 受付 9:15 開始 9:30
2.場所 武道館ひびき弓道場
3.参加費 1000円 (集合写真はホームページの協会員専用ページに
載せる予定です。個人撮影はありません。)
4.着装 可能な限り着物でお願いします
5. 内容 午前 開会式
巻藁射礼
矢渡し
持的射礼
一つ的射礼
一手祝射
記念撮影
お昼休憩
※各自、昼食・飲み物の用意をお願いします
午後 金的
余興的
大的
立射礼
閉会式
記念撮影
6.申込み 事前申込制
以下2点、1月 11日(土)までに「ひびき弓道場ファイル」に ご記入願います。
新年会も開催予定です。参加ご希望の方はご記入お願いします。
・初射会
・新年会
予定時間:18:00~20:00
開催場所:銭形 服部駅近く
参加費用:5000円
初射会当番、事務局
2024/12/5
12月 納射会の結果報告
12月1日(日)納射会が開催されました。
午前は本年度の昇段、昇格者への祝射と答礼射が行われ、午後は競射と色的を行いました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/12/5
第35回都城弓まつり全国弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年3月22~23日 9:00開始
2.場 所 都城市早水町3867
3.締 切 令和6年12月20日(金)
取りまとめはしません。各自で申し込んでください。
4.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
射会担当
2024/12/4
安土整備のご協力のお礼
11月30日(土・休刊日)ひびき弓道場の安土整備を行いました。
朝はやや寒く感じられる日でしたが、31名のご協力をいただきました。
お昼過ぎには完了することができました。
本年度は、追加の土を川砂に変更しました。いつもよりやや明るい色になっています。
一年に一度ですが、慣れない作業に皆様大変お疲れさまでした。
皆様のご協力に、深く感謝しております。
豊中市弓道協会 事務局
2024/12/2
令和7年1月18日女子講習会のご案内
府連より女子講習会(四段・五段)の案内が届きました。
記
日 時 :令和7年1月18日(土)
場 所 :大阪城弓道場
参加対象者:大阪府弓道連盟加入の女性会員
四段・五段受有者
着 装 :和服
受 講 料 :500円
申 込 み :ひびき弓道場申込みファイルに記入ください。
豊中締切りは、令和6年12月26日15時です。
詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
*受講料は、当日、受付でクラブ単位でお願いしますとのことです。
豊中市弓道協会 事務局
2024/11/27
第一回橿原神宮奉納全国弓道大会参加募集停止
表記の件、参加予定が多数となり、受付を締め切ったとのことです。
射会担当
2024/11/26
ひびき弓道場のお掃除ボランティア募集
2025年1月6日(月)よりひびき弓道場が開館されます。
つきまして、弓道場の内のお掃除を下記の要領で行います。
ご協力いただける方を募集します。よろしくお願いします。
記
日 時:令和7年1月5日(日) 9時~12時(終了次第解散します)
集 合:武道館ひびき 玄関 9時集合(9時に入館 時間外は個別対応可)
対象場所 :ひびき弓道場の控室、弓置場、その他
人 数:15名程
申込み締切:12月24日(火)
人数確認の為、事前申込みでお願い致します。
弓道場ファイルに氏名を記入してください。
◎玄関は時間外、閉まっています。到着時間が変わる場合、吉田(愛)の携帯迄
連絡をお願い致します。吉田(愛)の携帯番号不明の方はお尋ねください。
※令和6年11月30日(土)に安土整備を行いますが、室内の掃除は改めて日時を
設定させていただきました。
※新型コロナウイルス、インフルエンザの感染症対策は各自で対応をお願いします。
※掃除道具は準備しておりますが、ビニール手袋等は各自で準備をお願いします。
※飲み物のご用意は各自でお願いします。
寒い時期です。体調を崩さないようにしてください。
新年、新しい気持ちで始められるように、ご協力をお願い致します。
事務局 吉田(愛)、武田、和泉原(匠)
2024/11/26
年内の道場の利用は12月26日(木)迄です
年末年始の休館は、12月27日(金)より1月5日(日)です。
弓、矢筒、ロッカー内の個人使用物は、12月26日(木)までに、
必ずお持ち帰りをお願い致します。
※忘れ物入れに残っている忘れ物の確認、引き取りをお願い致します
(引き取りがない場合は処分致します)
豊中市弓道協会 事務局
2024/11/25
【近畿地区】臨時中央審査会の結果のお知らせ
11月22~24日に行われました標記審査会の結果を、協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/11/22
第36回大阪府弓道遠的選手権大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年1月26日(日) 8:30開場
2.場 所 万博弓道場
3.参加費 500円/人
4.締 切 令和6年12月25日(水)15:00
5.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
射会担当
2024/11/14
【東京】定期中央審査会の結果のお知らせ
11月9~11日に行われました標記審査会の結果を、協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/11/13
府連冬季審査の結果のお知らせ
11月10日に行われました府連冬季審査の結果を、協会員専用ページ内の「協会員専用ページ」に掲載しています。
また、全受審者の合否結果を協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/11/12
全日本女子弓道大会(中日本の部)実施のお知らせ
1.日 時 令和7年3月2日(日) 8:30開会式
2.場 所 日本ガイシスポーツプラザ弓道場
3.参加費 2000円/人
3.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
4.締 切 11月23日(土)15:00
射会担当
2024/11/12
府連例会(納会)実施のお知らせ
1.日 時 令和6年12月8日(日) 9:30開始
2.場 所 大阪城弓道場
3.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
4.締 切 11月27日(水)15:00
射会担当
2024/11/11
「府連だより‐11月号」が届きました
「府連だより‐11月号]が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/11/8
令和7年加支多八幡新春百射会のお知らせ
1.日 時 令和7年1月3日(金) 8:30受付
2.場 所 加支多神社弓道場
3.参加費 100円/人
4.締 切 令和6年11月30日(土)12:00
5.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページにも掲載しています。
射会担当
2024/11/8
令和7年2月~3月開催の中央審査会のお知らせ
府連より令和7年2月~3月開催の4件の中央審査会の実施要項が届いています。
2月21~23日 【名古屋】定期中央審査会
2月24日 【東海地区】錬士臨時中央審査会
3月14~16日 【四国地区】臨時中央審査会
3月24日 【都城】特別臨時中央審査会
以上の4件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み12月5日(木)17時、道場受付12月
7日(土)15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
・【名古屋】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東海地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【四国地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【都城】特別臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2024/11/5
12月 月例会(納射会)のお知らせ
記
1.日 時 令和6年12月1日(日) 受付9:10 開始9:30
2.場 所 武道館ひびき弓道場
3.参加費 600円
4.内 容 午前)開会式
矢渡
祝射・答礼射
午後)競射
色的
表彰・閉会式
5.申込み
事前申込制
(11月24日までにひびき弓道場ファイルに氏名・段位を記入してください)
※四段以上は着物(競射時弓道着可)
※各自、昼食・飲み物の用意をお願いします
※令和6年1月~現在、昇段・昇格された方はできる限りご出席くださいますよう、
よろしくお願いします
12月当番、事務局
2024/11/2
第1回橿原神宮奉納全国弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和7年3月9日(日) 受付7:00
2.場 所 橿原神宮特設弓道場
3.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページでも確認できます。
4.費 用 3000円/人
5.締 切 令和6年12月21日(土)
参加者各自で直接橿原市弓道協会に申し込んでください。
取りまとめはしません。
射会担当
2024/11/1
安土整備参加のお願い
本年度も安土と安土敷きの整備のみを行います。
効率よく役割分担して作業しますのでどなたでも安心して参加いただけます。
皆様の安土です。できるだけ多くの方の参加をお願いします。
ご参加いただける方はひびき道場ファイルの参加者名簿にお名前のご記入をお願いします。
・日時:11月30日(土) 9:00~
(参加人数にもよりますが3時間超で終了予定)
・場所:武道館ひびき弓道場
・内容: 1. 安土のやり替え、土・おが屑の補充
2. 安土敷きの整備
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/31
令和6年度古式講習会のご案内
府連古式講習会を下記のとおり開催します。
参加希望者、見学希望者を募集いたします。
なお、過去、古式分で活動された方には別途案内を配信しています。
この案内を受け取られた方はこの募集の対象外になります。
府連古式講習会
日時:令和6年11月23日(土・祝)10:00~ 閉会式16:00頃終了
会場:万博記念公園弓道場遠的射場
内容:令和7年度の行事参加予定の確認
大的式の所作確認
参加希望の方は、10:00までに弓具、和服を持参し来場下さい。
「古式大的式」の案内は「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
参加希望者、見学希望者はひびき弓道場申込みファイルに記名ください。
申込み締切は、11月16日(土)15:00です。
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/26
府連冬季審査の受付時間、立順表、学科試験問題(添付資料
追加)について
11月10日に行われます冬季審査の細部連絡が届きました。
協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
また、以下の注意事項も届いてます。
受審者一覧表に記載されている氏名の漢字表記を確認いただき、間違いがありましたら、受付時
に正しい文字を申告してください。
変更の申し出が無ければ一覧表に記載された漢字で認許状を作成しますのでご注意下さい。
なお、要点事項として
1)学科問題は無指定受審者も全員解答してください。
2)解答は黒文字鉛筆書きで記述してください。
3)解答は、表に問題A、裏に問題Bを記述してください。
4)学科レポートは当日の受付時に提出してください。
合格発表は11月13日(水)の予定です。
以下のファイルを協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。
・冬季審査 受付時間(堺会場:無指定~初段)
・冬季審査 受付時間(枚方会場:弐段~四段)
・冬季審査 学科問題
・学科試験答案用紙(両面印刷)
・学科試験答案用紙 記入要領
審査担当
2024/10/22
【東京】特別臨時中央審査会のお知らせ
12月21、22日に標記審査会が行われます。
実施要項は協会員専用ページ内の「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
豊中締め切りは、郵送・振り込み11月22日(金)17時、道場受付11月24日(日)15時です。
郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
振込先は「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/10/16
「府連だより‐10月号」が届きました
「府連だより‐10月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/14
第38回市民弓道大会結果のお知らせ
10月13日(日)武道館ひびき弓道場にて第38回市民弓道大会が開催されました。
女子参段以下、女子四段以上、男子参段以下、男子四段以上の4部門の競射が行われました。
成績結果は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/14
近畿地域弓道大会結果のお知らせ
10月13日に行われました上記大会の結果を「協会員 専用ページ」に掲載しました。
射会担当
2024/10/13
国民スポース大会選手選考会実施のお知らせ
来年の国スポ選手選考が変更されました。
出場希望者は確認してください。
国スポ記録会に参加出場予定者は参加申込者に記入して下さい。
・締切 10月24日(木)15:00
・備考 詳しい内容は、ひびき道場ファイル参照して下さい。
専用ページの「府連、全弓連ファイル」にも掲載しています。
射会担当
2024/10/12
国民スポース大会(佐賀県)の結果
先日行われました上記大会の結果を「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2024/10/8
近畿地域連合審査(9月期) 大阪府の合格者
9月29日に行われました標記審査の結果が府連より届きました。
「協会員専用ページ」に掲載しています。ご覧ください。
審査担当
2024/10/6
【近畿地区】臨時中央審査会 進行表・受付時間一覧について
11月22~24日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/10/5
【うれしいご報告!】生涯現役スポーツ賞(金賞、銀賞)を受賞
大阪府連よりの連絡です。
大阪府の生涯現役スポーツ賞の受賞が決定しました。
生涯現役スポーツ賞 金賞 三木信高先生
生涯現役スポーツ賞 銀賞 小野栞先生
おめでとうございます。
「生涯現役スポーツ賞」は、大阪府より、長年にわたりスポーツ・リクリエーション活動に親しむとともに、その普及振興を図り健康で豊かな生涯スポーツ社会づくりに功績のある個人、団体に金賞、銀賞、団体賞が贈られます。
各団体の中から推薦された方々より、府民スポーツ・リクリエーション委員会によって構成された選考委員会にて先行決定されます。
受賞されると、「生涯スポーツ贈呈式」において、大阪府知事(組織委員会名誉顧問)及び府民スポーツ・リクリエーション組織委員会委員長により賞状が授与されます。
以上、うれしいご報告をさせていただきます。
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/5
令和6年度府連五段伝達講習会のご案内
兼公認地方委員(審判員)の資格更新、新規認定試験の実施について
記
1.日 時 令和6年10月27日(日)
9時受付、 9時30分開講、 16時30分閉講
2.場 所 大阪城弓道場
3.受講料 無料
4.対 象 五段 授有者(称号者除く)
5.着 装 和服
6.講 師 近畿地区指導者講習会受講者
山田直美教士、篠田淳美教士、佐藤誠一錬士、杉本巖生錬士、樹下恵子錬士
7.申し込み 豊中締切り 10月15日(火)15時
申込用紙に記入してください。
持参品: 弓具、弓道教本、副読本、月刊『弓道』 5 月号
講習会時に公認地方委員(審判員)の資格更新、新規認定試験を実施いたします。
有資格者の方で更新または新規認定を希望される方は、申込書に資格の保有状況(公認スポ
ーツ指導員資格を保有の方は有効期限、公認地方委員資格の保有の有無)を記載下さい。
なお、「府連、全弓連ファイル」に詳細を掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/10/4
【追記】指導者講習会のご案内
(豊中市弓道協会 11月例会)
1.日 時 : 2024年11月4日(月)
受付 9時
開始 9時30分
2.場 所 : 武道館ひびき弓道場
3.対 象 : 豊中市在住か在勤又は豊中市弓道協会会員の五段以上受有者
4.講 師 : 教士八段 野中秀治先生
教士七段 小西充子先生
5.会 費 : 無料
6.服 装 : 和服着用
7.申込み : 事前申込み制
ひびき弓道場の申込みファイルにご記名ください。
もしくは、豊中市HPの所定申込用紙にて下記宛まで申込みください。
〒561-0858 豊中市服部西町4-13-2豊中市体育連盟(ひびき内)
8.申込み締切 : 10月26日(土)16時
9.その他 : 昼食、飲み物は各自でご用意下さい。
<担当当番>
片木、大倉(尚)、立花、源、寺谷(智)、山田、(藤田、杉本)
2024/10/1
【関東地区】臨時中央審査会の結果のお知らせ
9月27~29日に行われました標記審査会の結果を「審査専用ファイル」に掲示しています。
ご覧ください。
審査担当
2024/9/29
近畿連合審査(9月期)結果のお知らせ
本日(9/29)行われました近畿連合審査の結果を「協会員専用ページ」に掲載しています。
ご覧ください。
審査担当
2024/9/29
岸和田市民スポーツ大会弓道の部開催のお知らせ
1.日 時 令和11月17日(日)9:00受付
2.場 所 岸和田市総合体育館
3.詳 細 ひびき道場ファイル参照して下さい。
又は専用ページの「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
4.締 切 10月10日(木)15:00
射会担当
2024/9/29
指導者講習会のご案内
(豊中市弓道協会 11月例会)
1.日 時 : 2024年11月4日(月)
受付 9時
開始 9時30分
2.場 所 : 武道館ひびき弓道場
3.対 象 : 五段以上 受有者
4.講 師 : 教士八段 野中秀治先生
教士七段 小西充子先生
5.会 費 : 無料
6.服 装 : 和服着用
7.申込み : 事前申込み制
ひびき弓道場の申込みファイルにご記名ください。
8.申込み締切 : 10月26日(土)16時
9.その他 : 昼食、飲み物は各自でご用意下さい。
<担当当番>
片木、大倉(尚)、立花、源、寺谷(智)、山田、(藤田、杉本)
2024/9/25
第38回市民弓道大会実施のご案内
豊中市・豊中市体育連盟より正式な案内が届きましたので、周知致します。
1.主 催 豊中市・豊中市体育連盟
2.主 管 豊中市弓道協会
3.日 時 令和6年(2024年)10月13日(日)午前9時30分~
※午前7時の時点で、大雨・洪水・風いずれかの警報が発表された場合は、中止
します。
4.会 場 武道館ひびき(豊中市服部西町4-13-2)
5.対 象 市内在住・在勤者(学生・生徒は在住者に限る)で体配・射技ができる15歳以上
の人(中学生は除く)又は豊中市弓道協会員
6.種 別 一般男了、一般女子 男女各2部(計4部)
なお、申込結果に応じて段位分けしますことご了承下さい。
7.費 用 無料
8.持ち物 弓具、弓道衣(着用)
9.試合方法 公益財団法人全日本弓道連盟「弓道競技規則」ならびに本実施要項による。
①近的競技
②個人競技
③的中制(立射・直径36cm霞的)
④総射数12射(4射✕3回)
10.表 彰 各種別とも3位まで
11.申込方法 所定の申込書に名前、性別、住所(在勤の人は勤務先名と所在地も記入)、
電話番号、メールアドレス、段位・級位、所属を明記しお申し込み下さい。
あて先・・〒561-0858 豊中市服部西町4-13-2
豊中市体育連盟(武道館ひびき内)
豊中市の電子申込システムからもお申し込みいただけます。
12.締切り 10月5日(土)必着
13.間合せ 豊中市スポーツ振興課
電話:06(6858)2751(土、日、祝・休日を除く8:45~17:15)
14.備 考 (1)大会参加にあたっては、事故のないようにウォーミングアップ等健康管
理、傷害防止に努めてください。
(2)今後のスポーツ活動における傷害事故対策として、スポーツ安全保険等
への加入をお勧めいたします。
(3)豊中市立体育施設の駐車場は有料です。料金は、最初の30分は無料で、
以後30分毎に100円が加算されます。
(4)参加申込に記載された個人情報は、この大会以外には使用いたしません。
その他:道場にも申込書を50部ほどいただきましたので、ご利用下さい。
以上です。
市民弓道大会当番より
2024/9/24
「府連だより‐9月号」が届きました
「府連だより‐9月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/9/23
【お知らせ】ネット上での迷惑行為に関する注意喚起
全日本弓道連盟より大阪府弓道連盟経由にて標記の書類が届きました。
だれでもがSNSを利用できる環境になってきましたが、迷惑行為を行わないよう、迷惑行為を受けないよう注意をお願いいたします。
全弓連からの「ネット上での迷惑行為についての注意暗記」の知らせは、
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/9/23
令和7年三十三間堂大的全国大会実施のお知らせ
1.期 日 令和7年1月12日(日) 9:30奉射
2.場 所 三十三間堂境内
3.参加資格 成人男子・成人女子
今年度は称号の部はありません。
4.詳 細 詳しい内容は、ひびき道場ファイル参照して下さい。
5.締 切 令和6年10月15日(火)15:00
射会担当
2024/9/21
十月は豊中市主催の市民弓道大会が開催されます
1. 主 催 : 豊中市・豊中市体育連盟
2. 主 管 : 豊中市弓道協会
3. 日 時 : 令和6年(2024年)10月13日(日)
3. 場 所 : 武道館ひびき弓道場
4. 対 象 : 市内在住・在勤者(学生・生徒は在住者に限る)で、体配・射技が完全にでき、 試合経験のある15歳以上の人(中学生は除く)
5. 種 別 : 一般男子、一般女子 男女各2部(計 4部)
6. 費 用 : 無料
7. 持 物 : 弓具、弓道着(着用)
8.表 彰 : 各種別とも3位まで
大会終了後は大的の余興を予定しております。
※ 内容は変更の場合がございます。(内容は前年を流用してます。)
詳細や申込方法は別途、豊中市から周知があるまでお待ちください。
担当 : 十月市民大会当番
2024/9/20
近畿連合審査(9月期)でのご協力のお願い(大阪城弓道場)
府連事務局からのご協力のお願いです。
9/29(日)に大阪城弓道場で近畿地域連合審査会が開催されます。
これに合わせて主管となる大阪府弓道連盟では、事前の準備を実施する必要があり、以下の日程で準備作業を予定しております。
練習時間中にご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
大阪城弓道場内の清掃 ((公財)大阪武道振興協会)
9/20(金)午前中・・・男女更衣室とエアコンの清掃、高所作業
9/24(火)17:00~18:00・・・射場の天井、射場内高所ガラス清掃、
控え場所の高所ガラス清掃、弓立の清掃
9/26(木)17:00~18:00・・・公文席と控え付近、公文席の照明の清掃
準備作業予定
9/27(金)午後~夜間
9/28(土)夜間 (この時間帯は準備のため府連で貸切)
※審査会当日は、男子更衣室は女子更衣室に変更します。
⇒受審者の方で男子更衣室内のロッカーに荷物を置いている方は、前日までに取り出して下さい。
当日の男子更衣室は会議室になります。
※弓庫に弓具を置いておられる受審者の方も、前日までに弓具を取り出しておいて下さい。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
豊中市弓道協会 事務局、審査担当
2024/9/17
9月 例会の結果報告
9月16日(月)9月例会が開催されました。
午前は競射会。午後は団体戦が行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/9/16
【東京】定期中央審査会 進行表・受付時間一覧について
11月9~11日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/9/15
大阪城弓道場杯結果のお知らせ
本日(9/15)に行われました上記大会の結果を「協会員専用ページへ」に掲載しました。
ご覧ください。
射会担当
2024/9/12
【北信越地区】臨時 中央審査会の結果のお知らせ
9月7,8日に行われました標記審査会の結果を「審査専用ファイル」に掲示しました。
ご覧ください。
審査担当
2024/9/12
近畿地域連合審査(9月期)進行表、立順・受付時間について
9月29日に行われます標記審査の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/9/12
令和6年度府連秋季審査の結果のお知らせ
9月8日に行われました府連秋季審査の結果を「協会員専用ページ」に掲示しています。
また、全受審者の合否結果を「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/9/9
【中国地区】臨時中央審査会進行表・受付時間一覧について
10月26、27日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/9/9
府連冬季審査のお知らせ
11月10日に府連冬季審査が行われます。
審査種別と会場は以下の通りです。(詳細は「審査専用ファイル」地連審査実施要綱を参照)
無指定・初段:堺市立初芝体育館弓道場
弐段~四段:枚方市立渚市民体育館弓道場
予備会場 :万博記念公園弓道場
豊中締め切りは、郵送・振り込み10月3日(木)17時、道場受付10月5日(土)15時です。
郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。振り込み先は「審査専用ファイル」
に掲示しています。
審査担当
2024/9/9
大阪府弓道連盟 令和6年度追加登録申込みのご案内
大阪府弓道連盟の令和6年度追加登録の申込みを受け付けております。
新規加入・再加入をご希望の方は、加入申込書をご記入の上、
入会金1,000円+会費1,500円(称号者は3,000円)*会費は半期分です
加入申込書、入会金、会費とともに
9月21日(土)までに府連担当会計・中村までお願いします。
【注意】府連申込みには、豊中市弓道協会会員であることが必須条件です。
*加入申込書は、控室左奥の棚にご用意しております。
会計担当:中村
2024/9/9
令和6年全日本弓道選手権大会ライブ配信のお知らせ
ライブ配信の案内が来ていますので通知します。
女子・・・9月22日(日)
男子・・・9月23日(月)
URL、二次元コードは協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2024/9/1
令和6年度10月府連講習会(無段・級、初段、弐段)のご案内
標記の講習会について、府連より案内が届きました。
記
1.日 時 令和6年10月6日(日)
2.場 所 無段・級:堺市立初芝体育館内弓道場
初段 :万博記念公園弓道場
弐段 :住吉武道館弓道場
3.受講料 500円
4.着 装 弓道衣
5.申し込み:弓道場申込みファイルに記名ください。
豊中締切9月21日(土)15:00
詳細は「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/9/1
令和6年度9月府連講習会(錬士五段)のご案内
標記の講習会について、府連より案内が届きました。
記
1.日 時 令和6年9月22日(日)
2.場 所 万博記念公園弓道場
3.受講料 500円
4.対 象 錬士五段受有者
5.着 装 和服
6.申し込み:弓道場申込みファイルに記名ください。
豊中締切9月8日(日)15:00
詳細は「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/8/31
大阪府総合体育大会中止のお知らせ
9月1日実施の上記大会は台風接近の為中止となりました。
選手の皆様、いろいろご準備ありがとうございました。
射会担当
2024/8/26
府連秋季例会結果のお知らせ
昨日(8/25)行われました府連例会の結果を「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2024/8/24
高槻市長杯弓道大会兼親善射会のご案内
1.日 時 令和6年11月17日(日) 9:00受付
2.場 所 高槻市総合スポーツセンター 弓道場
3.参加費 無料
4.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「協会員専用ページへ」に掲載しました。
5.締 切 令和6年9月24日(火) 15:00
射会担当
2024/8/23
府連秋季審査の受付時間・学科問題について
9月8日に行われます秋季審査の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
要点事項 1)学科問題は無指定受審者も全員解答してください。
2)解答は黒文字鉛筆書きで記述してください。
3)解答は、表に問題A、裏に問題Bを記述してください。
4)学科レポートは、当日の受付時に提出してください。
合格発表は9月11日(水)の予定です。
以下のファイルを「審査専用ファイル」に掲示しています。
・秋季審査 受付時間 (岸和田会場:無指定~弐段)
・秋季審査 受付時間 (万博会場:参段~四段)
・秋季審査 学科問題
・学科試験答案用紙 (両面印刷)
・学科試験答案用紙 記入要領
審査担当
2024/8/21
9月度月例会内容修正です。
先日の月例会の案内で受付、開始の時間が未記入でした。
受付 9:00
開始 9:30
9月度月例会当番
2024/8/21
令和6年度大阪府(大阪市)地域社会弓道指導者研修会のご案内
標記の件について、府連より「研修会のご案内」が届きました。
・日時:令和6年10月19日(土)・20日(日)
・場所:大阪城弓道場
・募集人数: 約60名
・参加資格:錬士受有者及び教士六段の大阪府連会員
・参加費:2,000円(昼食費) 宿泊・親睦会費については別途
申込み:ひびき弓道場の申込ファイルにご記名ください。
豊中締切:9月14日(土)午後2:00
研修会の詳細は、「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/8/19
8月 会長杯 成績結果のお知らせ
8月20日(日)令和5年度 会長杯が武道館ひびき弓道場にて開催されました。
8月 会長杯の成績結果は、「協会員専用ページ」に掲載しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/8/19
9月度月例会のお知らせ
1.日 時 令和6年9月16日(月) 9:00受付 9:30開始
2.場 所 武道館ひびき弓道場
3.会 費 600円
4.主な予定 午前:競射 座射・一手1回 立射・四ツ矢2回 計10射
午後:余興
9月の午後の部の例会は講習会ではなく、団体戦などの試合形式の
射会を予定しております。
5.申 込 事前申込となりますのでひびき道場においてある、申込用紙にて申込
をお願い致します。
6.締 切 9月8日(日)13:00まで
7.服 装 講習会はありませんので、胴着で結構です。
昼食、飲み物は各自でご用意願います。
お茶、お菓子などの休憩はありません。
当日はまだまだ暑いと思いますので、ご自身の体調に気をつけて
ご参加願います。
9月度例会当番
中村・野村・金子(直)・橋本・古川(理)・松岡
2024/8/19
国スポ(旧国体)近畿ブロック大会結果のお知らせ
8月17、18日に行われました上記大会の結果を協会員専用ページの「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会部
2024/8/14
令和6年明治神宮奉納全国弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年11月3日(日) 8:30受付
2.場 所 全日本弓道連盟中央道場
3.参加費 3100円/人
4.締 切 令和6年9月7日(土)15:00
5.内 容 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会部
2024/8/10
「府連だより‐8月号」が届きました
「府連だより‐8月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/8/7
山口放送旗西日本弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年11月4日(月・振替休日) 9:00
2.場 所 ゼオンアリーナ周南弓道場
3.費 用 1500円/人
4.締 切 令和6年9月20日(金) 参加者各自で申し込んでください。
5.競 技 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています
射会担当
2024/8/6
【北信越地区】臨時中央審査会 進行表・受付時間一覧につ
いて
9月7,8日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/8/3
府連秋季例会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年8月25日(日) 受付9:00
2.場 所 万博弓道場
3.締 切 令和6年8月15日(木)15:00 事前申込制です。
4.競 技 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています
射会担当
2024/8/1
吹田市民弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年9月22日(日) 受付9:30
2.場 所 吹田市武道館
3.費 用 無料
4.締 切 令和6年8月28日(水)15:00
5.競 技 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています
射会担当
2024/7/27
【四国地区】錬士臨時中央審査会 進行表・受付時間一覧に ついて
8月25日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
審査専用ファイルに掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/7/25
11月開催の中央審査会のお知らせ
府連より11月開催の4件の中央審査会の実施要項が届いています。
11/8 【関東地区】錬士臨時中央審査会
11/9~11 【東京】定期中央審査会
11/18 【九州地区】臨時中央審査会
11/22~24 【近畿地区】臨時中央審査会
以上の4件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み8月22日(木)17時、道場受付8月25日(日)13時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
※錬士審査を申し込まれる方へ
【関東地区】【九州地区】【近畿地区】審査会の錬士を受審される方で、結果が一次合格・二次不合格の
場合に、【東京】特別臨時中央審査会の錬士受審(二次審査)をお考えの方は、【関東地区】【九州地
区】【近畿地区】審査会の申し込みと併せて【東京】特別臨時中央審査会の申し込みをしていただいて
も差し支えありません。
(【近畿地区】臨時中央審査会の結果判明後の申し込みは、豊中締め切りが間近なので早めの申し込
みをお奨めします。)
《【東京】特別臨時中央審査会について》
12/21 錬士、12/22 教士 の日程で行われます。
豊中締め切りは、郵送・振り込み11月22日(金)17時、道場受付11月24日(日)15時です。
なお、10月末に改めて締切日をお知らせします。
以下のファイルを「審査専用ファイル」に掲示しています。
・【関東地区】錬士臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東京】定期中央審査会 実施要項/答案用紙
・【九州地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【近畿地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【東京】特別臨時中央審査会 実施要項
。審査部専用口座
審査担当
2024/7/24
第48回近畿地域弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年10月13日(日) 8:30受付
2.場 所 田辺市弓道場
3.参加費 不要
4.締 切 令和6年8月18日(日)15:00
5.競 技 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2024/7/24
第19回大阪城弓道場杯弓道大会開催のお知らせ
1.日 時 令和6年9月15日(日) 8:30開場
2.場 所 大阪城弓道場
3.参加費 無料
4.締切 令和6年8月28日(水) 15:00 事前申込制です。
5.競技 ひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しています。
射会担当
2024/7/20
【福岡】定期中央審査会 進行表・受付時間一覧について
9月15,16日に行われます標記審査会の細部連絡が届きました。
「審査専用ファイル」に掲示しています。ご覧ください。
審査担当
2024/7/18
8月 会長杯のお知らせ
1、日時:令和6年8月18日 (日) 9:00受付 9:30開会式
2、場所:武道館ひびき弓道場
3、会費:300円
4、主な予定:
競射(4つ矢3回、合計12射) ※途中お昼休みを挟む場合あり
余興 ※
表彰 競射:優勝から5位まで 余興:優勝から3位まで ※
※詳細は変更になる場合があります。
5、申込:事前申込み制にて、ひびき弓道場ファイルにご記入お願いいたします。
☆〆切:8月10日(土)21:00まで
6、服装:自由
※ 昼食と飲み物等は各自ご準備ください。 お茶、お菓子の休憩はありません。
※ 当日も酷暑が予想されますので、十分な暑さ対策をしていただき、
無理のないようにご参加ください。
8月当番(勝山、遠藤、若松、宮前、松本、木口、平山)
2024/7/15
北摂親善射会結果のお知らせ
本日(7/15)行われました上記大会の結果を、「協会員専用ページ」に掲載しました。
射会担当
2024/7/15
近畿地域連合審査(令和6年9月期)について
府連より標記審査の実施要項が届きました。
・申し込みは、審査申込書に学科試験の課題レポートを添えてご提出ください。
・申し込み締め切り後、午前の部・午後の部の受付時間の連絡があります。
・審査当日、午前の部・午後の部に分けて合格者が発表されます。合格者は、登録料10,300円を
納付してから退館してください。
豊中締め切りは、郵送・振り込み8月8日(木)17時、道場受付8月10日(土)15時です。郵送・
振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを「審査専用ファイル」に掲示しています。
・令和6年9月期 近畿連合審査 実施要項
・令和6年9月期 近畿連合審査 解答用紙
・審査部専用口座
審査担当
2024/7/14
中央審査・近畿連合審査での立射申請について
中央審査・近畿連合審査での立射申請において、審査申込書に「上申書」を添えて府連に提出
することになりました。
これまでは、府連審査だけの適用でしたが、今後は中央審査・近畿連合審査にも「上申書」制度
が適用されます。
(「上申書」は立射申請者が作成するのではなく、提出していただく診断書コピーを元に審査部
で作成し、申込書に添付します。)
①適用開始については、中央審査は8月初め受付締切の【東北地区】【中国地区】臨時中央審査
会、近畿連合審査は9月29日開催の審査からです。
②立射の方は、上記の審査会以降の初めての受審申し込み時に必ず診断書コピーを提出して下さ
い。(提出された診断書コピーは審査部で保管します。)
③上申書は2年ごとに提出です。
有効期限は2年間で、2年経過ごとに新たな上申書を作成し、審査申込書に添付します。
府連からのお知らせは「審査専用ファイル」に掲示しています。
よろしくお願いします。
審査担当
2024/7/13
北摂親善射会に参加される方へ 連絡
・受付は9:00ですが、豊中メンバーは8:45までに集合願います。
欠席者数名あるので団体戦メンバー変更のお願いを集合時に通知します。
・競技内容は協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」に掲載しました。
・駐車場(近的射場裏と遠的射場裏)は豊中として3台駐車できますが、終了ま で動かすことが出来ません。
射会担当
2024/7/10
コロナ感染について注意喚起
府連より、コロナ感染についての注意喚起が届きました。
昨日(7/9)に万博弓道場で練習されていた方がコロナに感染したことが判明
いたしました。同時刻頃万博弓道場で練習されていた方につきましては、今週中は
体調の変化に十分注意され、マスク着用等の感染対策を励行していただきますよう
お願いいたします。
対象となる方は、7/9(火)朝9時~14時頃まで道場に滞在された方です。
上記時間帯に万博弓道場に行かれた方がおられましたら
上記の対策を実施するようお願いいたします。
以上、府連からの連絡です。
まだ梅雨明けにはなっていませんが、厳しい暑さに突入しております。
なかなか身体もついてゆけない状態が続いていますが、
お体に十分注意してお過ごしください。
豊中市弓道協会 事務局
2024/7/10
「府連だより‐7月号」が届きました
「府連だより‐7月号」が届きました。
「府連、全弓連ファイル」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/7/8
7月 例会の結果報告
7月7日(日)7月例会が開催されました。
午前は競射会。午後は講習会が行われました。
競射の成績は、「協会員専用ページ」に掲示しています。
豊中市弓道協会 事務局
2024/7/5
大阪総体選手・立ち順決定のお知らせ
9月1日に行われます上記大会の選手・立ち順を「協会員専用ページへ」に掲載しました。
射会担当
2024/7/3
【再掲載】7月 例会のお知らせ
日時:令和6年7月7日(日) 9:00受付 9:30開会式 17:00終了予定
場所:武道館ひびき弓道場
会費:600円
内容:午前 矢渡し
競射(一手坐射+4つ矢2回、合計10射)
成績発表、表彰 (競射:優勝から5位まで、選手権:優勝)
午後 13時30分~
講習会: 1.射礼研修
2.体配の研修(歩き方。矢番え動作、入退場)
3.一手行射(審査の間合い)
4.称号者伝達講習会の内容を伝達
※月刊「弓道」5月号をお持ちの方はご持参ください。
着装:自由
※ 各自で昼食と飲み物の用意をお願いします。
お茶、お菓子の休憩はありません。
※ 当日の天候により暑さ対策をしていただき無理のないようにご参加ください。
※ 競射のみ参加、講習会のみ参加の方は当番にその旨お伝えください。
7月当番 (佐藤(真)、武田、田中、今井(朋)、可児、徳永)
2024/7/2
【訃報連絡】 大西フミ子範士八段(大阪府)
大阪府弓道連盟事務局より連絡がありました。
大阪府弓道連盟顧問の大西フミ子範士八段が、令和6年6月29日に逝去されました。
(享年104歳)
ここに謹んでご冥福をお祈りするとともにお知らせいたします。
ご遺族の意向によりご葬儀は家族葬にて執り行われており、ご香典、供花等につきましてもご辞退されていますことを申し添えます。
また、お問い合わせ等につきましてもご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
以上、府連からのお知らせです。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
豊中市弓道協会 事務局
2024/7/1
北摂親善射会団体戦メンバー決定のお知らせ
北摂射会の団体戦メンバーを作成しました。
メンバー表はひびき道場ファイル参照して下さい。
協会員専用ページ「府連、全弓連ファイル」にも掲載しています。
ファイルは2ページに分かれてます。
団対戦に名前が載ってない方は個人戦に参加です。
団体、個人に関わらず、全員8射引きます。
射会担当
2024/7/1
全日本弓道遠的選手権 選手選考会のお知らせ
1.日 時 令和6年7月28日(日) 開会式9:30
2.場 所 万博弓道場
3.資 格 五段以上の有段者又は称号者
4.締 切 令和6年7月13日(土)15:00
5.備 考 詳しい内容は、ひびき道場ファイル参照して下さい。
HPにも掲載しています。
射会担当
2024/6/30
10月開催の中央審査会のお知らせ
府連より、10月開催の2件の中央審査会の実施要項が届いています。
10月19,20日 【東北地区】臨時中央審査会 秋田市
10月26,27日 【中国地区】臨時中央審査会 松江市
以上2件の審査会の豊中締め切りは、郵送・振り込み8月1日(木)17時、道場受付8月3日(土)
15時です。郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。
以下のファイルを「審査専用ファイル」に掲示しています。
・【東北地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・【中国地区】臨時中央審査会 実施要項/答案用紙
・審査部専用口座
審査担当
2024/6/23
府連秋季審査のお知らせ
9月8日に府連秋季審査が行われます。
審査種別と会場は以下の通りです。
無指定~弐段:岸和田市立総合体育館弓道場
参段・四段:万博記念公園弓道場
豊中締め切りは、郵送・振り込み7月25日(木)17時、道場受付7月28日(日)13時です。
郵送・振り込みの方は審査担当までご連絡をお願いします。振り込み先は「審査専用ファイル」
に掲示しています。
審査担当
2024/6/23
全日本弓道選手権選手選考会結果のお知らせ
本日(6月23日)行われました上 記大会の結果を協会員専用ページに掲載しました。
射会担当
2024/6/19
府連夏季審査の結果のお知らせ
6月16日に行われました府連夏季審査の結果を「協会員専用ページ」に掲示しています。
また、全受審者の合否結果を「審査専用ファイル」に掲示しています。
審査担当
2024/6/17